会員登録
障害をお持ちの方・高齢の方への訪問介護及び移動支援(一般 - フルタイム)
ほっと株式会社 訪問介護 まごのて下京 - 京都府京都市下京区五条通新町西入西錺屋町18 トミタビル2階

お気に入り

障害をお持ちの方・高齢の方への訪問介護及び移動支援
○食事介助や入浴介助、ベッド上やトイレでの排泄の介助を行う身 体的な援助。 ○お食事を調理したり、お部屋の片づけ、買い物を代わりに行う生 活援助。 ○余暇活動のサポートを行う外出支援。  行先は公園や水族館、イオンでの映画鑑賞やショッピングなど様 々です。時には大学の学園祭や旅行のお手伝いをさせて頂く事も ございます。 ○学校や作業所に通学して頂くお手伝いを行う通学。 ○移動支援・自宅と病院の間を付き添ったり院内での受診、清算、 処方薬の受取りなどを行う通院支援。 【変更範囲:変更なし】 ☆以上のような様々な生活のサポートをしていただくお仕事です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
600-8108
京都府京都市下京区五条通新町西入西錺屋町18 トミタビル2階
地下鉄 五条駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
ベランダに喫煙スペースあり。
不可
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
定年の定め・労基法等法令で年齢制限の規定があるため
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
原動機付自転車免許 あれば尚可
試用期間あり
入社後6カ月以内
異なる   条件の内容
入社後最長で6カ月間は見習い社員として働いていただきます。 試用期間中、236,300円(※求人特記事項欄参照)
月額(a+b)262,500円~291,500円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
185,000円~210,000円
基本
20000円
20000円
基本手当  20,000 円~20,000 円
職能
6000円
10000円
職能手当  6,000 円~10,000 円
業務
25000円
25000円
業務手当  25,000 円~25,000 円
移動・通信※
26500円
26500円
移動・通信※手当  26,500 円~26,500 円
なし
なし
※(b)欄補足 *移動手当26,000円~26,000円 *通信手当500円~500円 ・夜勤手当5,000円/回 ・準夜勤手当1,000円/回 ・精勤手当10,000円 ・会議手当10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
30000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)12時00分~21時00分
(3)22時00分~7時00分
シフト制、時間相談:可
あり
月平均10時間
あり
通常の業務量を大幅に超えるサービス依頼の集中 1か月80時間(6回まで)、1年で720時間まで
60分
107日
休日
その他
毎 週
*シフト制 *会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
幅広い年齢層の方が活躍中です。安心して1人で支援対応できるまで同行サポートします。一緒にスキルアップをしながら成長できる環境です。仕事は真剣にオフは楽しく。笑顔が多い会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
600-8108
京都府京都市下京区五条通新町西入西錺屋町18 トミタビル2階
地下鉄 五条駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
イシダ・ヒラカワ
石田・平川
075-284-0250
075-284-0251
15人
15人
1人
0人
2014年
平成26年
995万円
障害者(児)、高齢者の訪問介護及び移動支援
代表取締役
石田 嵩明
6130001054266

ご興味をもたれたら求人番号「26020-23733351」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都七条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都七条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。