会員登録
看護師(正・准)(特別養護老人ホーム)(一般 - パート)
社会福祉法人 洛東園 - 京都府京都市東山区本町15丁目794番地 社会福祉法人洛東園

お気に入り

看護師(正・准)(特別養護老人ホーム)
特別養護老人ホームに入居されている高齢者の健康管理・看護業務  ※夜勤業務はありません ※併設診療所の看護業務あり 
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況
非該当
605-0981
京都府京都市東山区本町15丁目794番地 社会福祉法人洛東園
JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
JR京都駅から奈良線で一駅
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置あり
不可
あり 転勤範囲
東山区内
不問
必須
専修学校以上
看護学校卒以上
あれば尚可
医療機関、福祉施設経験
必須
必須
未選択
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,672円~1,772円
基本給(時間換算額)
1,630円~1,730円
支援補助金等
42円
42円
支援補助金等手当  42 円~42 円
なし
なし
*扶養の範囲内での勤務相談可
時給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.4ヶ月分
賞与月数 計 1.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~16時35分
(2)9時00分~17時05分
(3)9時30分~17時35分
時間相談:可 休日相談:可
なし
なし
45分
週3日 ~ 週5日
休日
その他
その他
*シフト制 *契約による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
企業内保育所あり
なし
市内東山区(4拠点)と山科区・下京区(各1拠点)にあり交通至便、総合福祉施設として施設・在宅サ-ビス(高齢・障害)事業を運営している。◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
605-0981
京都府京都市東山区本町15丁目794 社会福祉法人洛東園 法人本部
JR・京阪 東福寺駅 から 徒歩6分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
正・准看護師免許証
面接時に持参
選考後は返却
採用担当
カネバヤシ モリ
金林 森
075-561-1171
075-531-8372
r-saiyo@juno.ocn.ne.jp
300人
8人
8人
4人
1952年
昭和27年
特別養護老人ホーム、ショートステイ、養護老人ホーム、通所介護(一般型、認知症対応型等)、訪問介護、訪問看護、居宅介護支援、地域包括支援センター、地域介護予防推進センター等の運営。
理事長
五十部 泰至
6130005004457

ご興味をもたれたら求人番号「26020-21355851」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都七条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都七条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。