会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
医療法人社団 育生会 京都久野病院 - 京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目15番地 介護サービスセンターふかくさ

お気に入り

介護職員
■小規模多機能での介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・移乗介助 ・レクリエーションの企画・補助 ・記録業務 ・入退所業務 など施設内での介護業務全般を行って頂きます  [変更範囲]法人の定める業務
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目15番地 介護サービスセンターふかくさ
市営地下鉄くいな橋から徒歩10分/京阪龍谷大前深草駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
法人内の介護施設(京都市伏見区・東山区)
年齢制限 あり
18歳
61歳
(18歳 ~ 61歳)
定年を上限
定年の定め・労働基準法等法令で年齢制限の規定があるため
不問
あれば尚可
介護職の業務経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)230,500円~264,000円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
149,000円~169,000円
職務
30500円
35000円
職務手当  30,500 円~35,000 円
処遇改善
45000円
49000円
処遇改善手当  45,000 円~49,000 円
衛生
1000円
1000円
衛生手当  1,000 円~1,000 円
住宅
5000円
10000円
住宅手当  5,000 円~10,000 円
なし
なし
休日加算1000円/回(日・祝出勤時に) 夜勤手当5000円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)7時00分~15時30分
(3)12時30分~21時00分
(4)17時~翌9時(夜勤)
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
その他
その他
月8~9公休 夏季休日3、年末年始休日4、リフレッシュ休日2
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
法人の託児施設あり
なし
「和」を原点として、地域完結の医療と介護を行なっています。 育生会関連事業所:小規模多機能型居宅介護施設、グループホーム、デイサ-ビス ◆「きょうと福祉人材育成認証制度」認証法人◆
あり
あり
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町8丁目15番地
市営地下鉄くいな橋から徒歩10分/京阪龍谷大前深草駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格保持者は資格写
郵送
605-0981京都市東山区本町20丁目453ー1 とうざんビル4F 医療法人社団育生会 法人事務センター
605-0981京都市東山区本町20丁目453ー1 とうざんビル4F 医療法人社団育生会 法人事務センター
求人者の責任にて廃棄
医療法人社団育生会 法人事務センター
075-541-3213
075-541-3140
jinji-kt@kuno-hospital.or.jp
890人
20人
8人
1966年
昭和41年
3,700万円
病院機能評価認定病院、救急指定               病床数400床(一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、医療療養型病棟 ・ 介護療養院)
理事長
久野 成人
6130005004060

ご興味をもたれたら求人番号「26020-15826851」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都七条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都七条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。