会員登録
(請)【企業支援員】障がい者の就労支援/未経験歓迎(一般 - フルタイム)
株式会社 アソウ・ヒューマニーセンター 京都支店 - 京都府京都市南区東九条下殿田町70番地(新町通九条下ル) 京都テルサ内

お気に入り

(請)【企業支援員】障がい者の就労支援/未経験歓迎
■官公庁からの委託事業/障がい者の就労支援事業でのお仕事  京都市内の企業訪問を中心に、障がい者の雇用に関する課題を ヒアリングし、支援を行います。 障がい者の働きやすい、職場づくりや雇用の拡大を図ります。  ・職場実習マッチング 障がいをお持ちの求職者と企業をつなげる ・マッチングイベントなどの運営、対応 ・職場実習にかかる業務 ・その他 付随する業務        [変更範囲]変更なし
正社員以外
契約社員
なし
請負
派40-010002
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
請負先との契約状況による *通算契約期間・更新回数の上限なし
非該当
601-8047
京都府京都市南区東九条下殿田町70番地(新町通九条下ル) 京都テルサ内
地下鉄 九条駅・近鉄 東寺駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
不問
不問
あれば尚可
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・営業のご経験をお持ちの方 ・障がい者雇用に携わったご経験(人事や就労支援での関わり等)
Excel、Word基本操作・入力
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
14日
同条件
月額(a+b)230,000円~230,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
230,000円~230,000円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
(1)8時30分~17時15分
なし
なし
60分
120日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/29~1/3) 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
株式会社アソウ、ヒューマニーセンターグループは、130年の伝統と信用をもつ麻生グループの一社として1984年に創設された総合人材サービス会社。2023年4月に京都支店をオープン。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
3人
その他
事業立ち上げのための増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
600-8411
京都府京都市下京区水銀屋町612番地 四条烏丸ビル8階
阪急京都線 烏丸駅 / 地下鉄烏丸線 四条駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
600-8411
京都府京都市下京区水銀屋町612番地 四条烏丸ビル8階
求人者の責任にて廃棄
京都支店
サカグチ
坂口
075-212-7710
075-212-7730
249人
10人
5人
0人
1984年
昭和59年
5,000万円
人材派遣事業を中心とした総合人材サービス 一般労働者派遣事業 (派)40‐010002 有料職業紹介事業 40‐ユ‐010066
代表取締役
中島 彰彦
7290001006060

ご興味をもたれたら求人番号「26020-10630351」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都七条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都七条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。