会員登録
医療事務(音羽リハビリテーション病院)(一般 - フルタイム)
医療法人社団洛和会 洛和会音羽リハビリテーション病院 - 京都府京都市山科区小山北溝町32-1 洛和会音羽リハビリテーション病院 

お気に入り

医療事務(音羽リハビリテーション病院)
病院窓口での患者さん受付対応、電話、会計レジ対応、診療報酬明細書(レセプト)の作成など、入職時の状況により担当分けを行います。 頼れる先輩スタッフが手厚くサポートしますので、医療関係の経験ある方歓迎!  ・介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ・年1回、連続12日間休暇が取得できます!  【変更範囲:会社の定める業務】
正社員以外
準正社員
あり
ほぼ正社員登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
当社規定にて  ※更新回数上限:なし
非該当
607-8113
京都府京都市山科区小山北溝町32-1 洛和会音羽リハビリテーション病院 
京阪 四宮駅 から 徒歩18分
徒歩
18分
京阪バス 国道音羽バス停 下車徒歩7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
本人の希望を考慮し、同一法人内他病院及び施設への転勤可能性有
不問
不問
あれば尚可
医療事務経験のある方歓迎
簡単なPC入力(定型フォームへの簡単入力業務)
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)181,300円~209,200円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
181,300円~209,200円
なし
なし
*経験加算あり *残業手当支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
1.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 1.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均10時間
なし
60分
112日
休日
休日
日祝日
その他
4週8休制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
あり
若草保育園(山科区)・イリオス保育園(中京区)
なし
教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
随時
607-8113
京都府京都市山科区小山北溝町32-1 洛和会音羽リハビリテーション病院  京阪バス 国道音羽バス停 下車徒歩7分
京阪 四宮駅 から 徒歩18分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
※求人に関する特記事項参照
※求人に関する特記事項参照
選考後は返却
ハローワークから電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考の上、担当者より面接調整の電話連絡をします。
洛和会本部採用教育課
サイヨウキョウイクカ
採用教育課
075-354-0092
075-354-0093
jinji@rakuwa.or.jp
3,583人
6人
3人
0人
1973年
昭和48年
6,400万円
総合病院 雇用保険本社一括:2601-31478-6
院長
堀井 基行
2130005004188

ご興味をもたれたら求人番号「26020-07975151」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都七条公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都七条公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。