会員登録
建築技術スタッフ(一般 - フルタイム)
京都市住宅供給公社 - 次のいずれかの勤務になります。 (1)本社 (2)京安心すまいセンター (3)洛西事業部 ※求人に関する特記事項欄参照

お気に入り

建築技術スタッフ
1)・保有施設の計画修繕工事に関する業務(修繕計画の策定、    修繕工事の設計、発注、工事管理及び検査)   ・市営住宅及び共同施設の維持修繕業務(修繕工事の調査、    計画、調整、設計、発注、施工監理及び検査等) 2)住宅の耐震化に係る業務(補助金申請書書類の確認・審査、   現場検査、普及啓発等) 3)所管施設の管理、緑地等の維持管理 1)~3)共通:上記に伴う文書等の作成等         ・電話、来客等対応         ・その他所管する業務 【変更範囲:上記 1)~3)の業務】
正社員以外
嘱託員
あり
20名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
※求人に関する特記事項欄参照
非該当
000-0000
次のいずれかの勤務になります。 (1)本社 (2)京安心すまいセンター (3)洛西事業部 ※求人に関する特記事項欄参照
0分
面接後適性に応じて就業場所を決定します
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
※求人に関する特記事項欄参照
不問
必須
高校以上
1)及び3)高校卒業以上(建築科) 2)高校卒業以上
あれば尚可
1)共同住宅の設計、施工管理の経験のある方、2)建築系業務経験者、建築系学科又は建築専門学校の卒業生、3)オフィスビル等の施設管理経験
1)~3)パソコン操作(ワード、エクセル) 1)及び3)JW-CADの操作ができる方歓迎
あれば尚可
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2箇月
異なる   条件の内容
賞与無し
月額(a+b)232,800円~232,800円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
232,800円~232,800円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
3400円
金額 1月あたり 3,400 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.4ヶ月分
賞与月数 計 2.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時45分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
天災・クレーム対応のため法定上限枠で設定 6回を限度として、1ヶ月99時間、1年720時間
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
*年末年始(12/29~1/3) *京安心すまいセンターの休日は※求人に関する特記事項欄参照
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
勤労者に住宅の積立分譲等の方法により、居住環境良好な集団住宅と、その用に供する宅地を供給して、住民の生活の安定と社会福祉の増進に寄与する。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
なし
非該当
4人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
その他
郵送 電話
その他
書類選考合格者に面接日を連絡
602-0872
京都府京都市上京区駒之町561-10
京阪・神宮丸太町駅 から 徒歩3分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
もしくは持参
602-0872
京都府京都市上京区駒之町561-10
選考後は返却
※「京都市住宅供給公社 総務課あて」に送付して下さい。
総務課
カワベ  オザサ
川辺 / 小笹
075-223-2121
075-223-2133
205人
123人
47人
0人
1965年
昭和40年
1,000万円
住宅・宅地の建設・造成・賃貸・管理・譲渡   市営住宅の維持管理
理事長
岩崎 清
5130005004796

ご興味をもたれたら求人番号「26010-26403751」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。