会員登録
言語聴覚士(一般 - フルタイム)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 - 京都府京都市左京区北白川山ノ元町47

お気に入り

言語聴覚士
病院でのリハビリテーション業務  *求人の詳細は当院WEBサイトの採用情報もご確認ください。 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
606-8273
京都府京都市左京区北白川山ノ元町47
0分
市バス・北白川仕伏町バス停下車 徒歩1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
必須
専修学校以上
不問
電子カルテへの文字入力が必要
必須
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)212,607円~312,291円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
200,907円~300,591円
処遇改善
11700円
11700円
処遇改善手当  11,700 円~11,700 円
なし
なし
*家族手当 1,000円~14,000円 *住宅手当 1,000円~15,000円 (いずれも状況に応じて支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
3.00
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 3.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時10分
あり
月平均2時間
あり
患者数の増加による関連業務の増大等 年6回を上限として95時間/月、年間720時間を上限とする。
60分
125日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフト制(4週8休)*土曜日は交替で勤務 *年末年始休暇 *リフレッシュ休暇(2年目以降付与)
雇用 労災 健康 厚生
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
*単身用職員住宅 (25,000円/月)
あり
なし
各種休暇制度が充実しており、時間年休や余った有休の積立有給休暇があります。自然豊かな敷地内には職員専用の保育園・児童園があり、仕事と家庭が両立できる環境づくりに取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
606-8273
京都府京都市左京区北白川山ノ元町47
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証の写し
郵送 求職者マイページ
606-8273京都市左京区北白川山ノ元町47 一般財団法人        日本バプテスト連盟医療団 人事課宛
606-8273京都市左京区北白川山ノ元町47 一般財団法人        日本バプテスト連盟医療団 人事課宛
選考後は返却
人事課
075-702-5957
075-702-6417
jinji@jbh.or.jp
500人
400人
310人
50人
1955年
昭和30年
2,200万円
当院は京都市左京区の地域医療を担う166床の急性期病院です。一般診療科だけでなくホスピス病棟(20床)も有しています。 キリスト教主義にもとづく「全人医療」の実践を目指しています。
理事長
尼川 龍一
8130005012862

ご興味をもたれたら求人番号「26010-21762051」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。