会員登録
寺院内の清掃や寺務作業(一般 - パート)
宗教法人 妙顕寺 - 京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町514

お気に入り

寺院内の清掃や寺務作業
清掃がメインの仕事です 庭及び水回りの掃除 寺務作業(軽作業)は封入作業等を行ってもらいます。 大きな行事の際は台所にて調理補助あり(月1~2回程度 20名分) *仕事内容の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
602-0005
京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町514
京都市市営地下鉄・烏丸線 鞍馬口駅 から 徒歩9分
徒歩
9分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での勤務なし
不可
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
時間額(a+b)1,300円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,300円~1,300円
なし
なし
時給
なし
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
(1)9時00分~12時00分
(1)が基本時間 ※時間相談:可
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
歴史を持つ京都最古の日蓮宗大本山寺院 観光業に力を入れ、日々外国人観光客がお見えになられます。
なし
なし
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
602-0005
京都府京都市上京区寺之内通新町西入妙顕寺前町514
京都市市営地下鉄・烏丸線 鞍馬口駅 から 徒歩9分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
採用担当者
075-414-0808
7人
7人
1人
2人
明治前
寺院  足利時代からの創建で、700年以上の歴史を持っています。
住職
及川 周介
9130005002144

ご興味をもたれたら求人番号「26010-11494051」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。