会員登録
介護職員(特別養護老人ホーム 壬生老人ホーム)(一般 - パート)
社会福祉法人 壬生老人ホーム - 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町27

お気に入り

介護職員(特別養護老人ホーム 壬生老人ホーム)
*特別養護老人ホーム 壬生老人ホームにおける高齢者の支援 従来型特養で以下の支援業務 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・PCへの記録入力  *市内中心部の通勤至便な「壬生寺」境内に立地しています。  通勤至便です。 *育児中の方も歓迎  子供の行事などへの配慮を行います  変更の範囲:変更なし      【きょうと福祉人材認証制度〈認証〉事業所】
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
職務遂行能力が事業所の求める水準に達した場合、原則更新します *通算契約期間5年、以降は無期転換
事業所所在地と同じ
非該当
604-8821
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町27
阪急・大宮駅/嵐電・四条大宮駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
市バス・壬生寺道バス停から徒歩3分 壬生寺境内に立地しています
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所があります
不可
なし
不問
必須
高校以上
あれば尚可
高齢者 通所、入所事業所での勤務経験
基礎的なキーボードからの入力技術
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,260円~1,341円
基本給(時間換算額)
1,250円~1,300円
処遇改善
10円
41円
処遇改善手当  10 円~41 円
なし
なし
*資格手当:~41円/時間 (保有資格に応じて該当します)
時給
実費支給(上限あり)
日額
1000円
日額 1,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
1円
10円
金額 1時間あたり 1 円 ~ 10 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
0円
50000円
賞与金額 0 円 ~ 50,000 円(前年度実績)
(1)9時30分~18時30分
※時間相談:可 ・勤務日は希望を聴取の上、決定します ・子供の行事など配慮します ・扶養範囲内の就業も考慮します
なし
なし
60分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフト制です あらかじめ希望を聞いたうえで勤務日を決めます
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
境内には、壬生老人いこいの家や壬生寺保育園があり、地域高齢者や保育園児との交流も盛んです。また、市街地にある立地の特色から、「福祉の街づくり」を合言葉に地域とともに歩んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
604-8821
京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町27
阪急・大宮駅/嵐電・四条大宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接日当日持参
選考後は返却
採用担当
        ワダ・ナカムラ/     ウエダ
人事担当:和田・中村/相談員:上田
075-801-1243
075-801-1405
mibuhomu@polka.ocn.ne.jp
57人
50人
30人
8人
1981年
昭和56年
特別養護老人ホーム、デイサービス 当施設は京都市内の中心にあって、壬生狂言や節分詣・新撰組でも知られる壬生寺の境内に位置しています。
理事長
松浦 俊海
4130005004442

ご興味をもたれたら求人番号「26010-10937751」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。