会員登録
介護職(洛和グループホーム瀬田)(一般 - フルタイム)
医療法人社団 洛和会  洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部 - 滋賀県大津市大江3-6-5 洛和グループホーム瀬田

お気に入り

介護職(洛和グループホーム瀬田)
グループホームで認知症をお持ちの方への介護が主な業務です。 家庭的な雰囲気で安心して生活継続を出来る事が目標です。  *食事・入浴・排泄の介助、夜間の安否確認、モーニングケアなどの身体介護や調理・洗濯・掃除などの家事業務及び日々の記録をお願いします。  ※従事すべき業務の変更範囲:業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)     【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 
正社員以外
※求人に関する特記事項欄参照
あり
※求人に関する特記事項欄参照
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務成績・態度・契約期間満了時の業務量・能力・会社の経営状況・その他
非該当
520-2141
滋賀県大津市大江3-6-5 洛和グループホーム瀬田
JR・瀬田駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
※求人に関する特記事項欄参照
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
労働基準法第61条(深夜業務)による
不問
不問
必須
必須
必須
ヘルパー1級、ヘルパー2級  必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
2ヶ月
同条件
月額(a+b)203,300円~218,500円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
170,300円~185,500円
処遇改善加算
22000円
22000円
処遇改善加算手当  22,000 円~22,000 円
特定処遇改善
11000円
11000円
特定処遇改善手当  11,000 円~11,000 円
なし
なし
*夜勤手当:5,000円/1回(月平均6回)  
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.25
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.25%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時15分
(2)12時15分~21時00分
(3)16時30分~9時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
112日
休日
その他
その他
シフト制(4週8休) *ワークライフバランス休暇 *リフレッシュ休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
なし
あり
確定給付年金
なし
なし
なし
あり
洛和イリオス保育園、洛和若草保育園
なし
地域医療を重視し、トータルなヘルスケアシステムを目指した医療法人
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
000-0000
紹介連絡時にご説明致します。
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格者証写
Eメール 郵送
600‐8461京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 介護担当
600‐8461京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171 洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 介護担当
求人者の責任にて廃棄
*その他:適性検査 
洛和会ヘルスケアシステム 本部採用教育課 介護担当
サイヨタウタントウ
採用担当
075-354-7077
kaigo_jinji@rakuwa.or.jp
3,583人
15人
11人
5人
1973年
昭和48年
6,400万円
医療業
理事長
矢野 裕典
2130005004188

ご興味をもたれたら求人番号「26010-10687351」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。