会員登録
社会福祉士/年121日休み/未経験可/日勤のみ(一般 - フルタイム)
医療法人トキワ会 - 京都府京都市右京区常盤出口町5番地 『京都市常磐野地域包括支援センター 高齢サポート・常磐野』

お気に入り

社会福祉士/年121日休み/未経験可/日勤のみ
■京都市からの委託事業である地域包括支援センターでの社会福祉士のお仕事です。右京区の常磐野・太秦・南太秦にお住まいの高齢者を対象に介護や福祉サービスに関する相談業務及び要支援1・2の方のケアプランの作成を通じて、デイサービスや福祉用具等のサービス調整、訪問調査、電話・訪問・来所の対応、事務作業等を含めたケアマネジメント業務を担っていただきます。 ■未経験から始めたスタッフが多く、入職後はマンツーマンでのサポート体制や研修がありますので、初めての方だけでなく、介護職からの転職の方やブランクのある方でも、丁寧に指導させていただきます *仕事内容の変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
616-8218
京都府京都市右京区常盤出口町5番地 『京都市常磐野地域包括支援センター 高齢サポート・常磐野』
JR嵯峨野線・花園駅 から 徒歩13分
徒歩
13分
市バス75,91、93系統 太秦映画村道 京都バス60系統 常盤仲ノ町 停留所から徒歩4分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設内完全禁煙
駐車場 なし
あり 転勤範囲
法人内他事業所への異動の可能性あり
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年の定めのある常用雇用のため
必須
高校以上
不問
■ワードやエクセル等の基本操作ができれば大丈夫です ■1人1台ノートパソコンと専用ソフト「ワイズマン」を支給
あれば尚可
必須
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)194,170円~269,510円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
164,170円~239,510円
業務
10000円
10000円
業務手当  10,000 円~10,000 円
資格
20000円
20000円
資格手当  20,000 円~20,000 円
なし
なし
■家族手当:配偶者    15,000円       第1子     5,000円       第2子以降   3,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
12630円
金額 1月あたり 0 円 ~ 12,630 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時40分~17時40分
■昼休みは近くのコンビニやスーパーに買いに行くスタッフや、マイ弁当やパンの持参、外に食べに行くこともできます ■350円で施設内の昼食を注文することも可能です
あり
月平均2時間
なし
60分
121日
休日
その他
その他
■土日祝の出勤(2ヶ月1~2回程度)は振替休日で対応します ■GW(5月3~5日)■年末年始(12月30日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
単身用あり
■室数制限あり、月35,000円
なし
あり
当法人は『敬愛のこころ』で介護サービスを提供している京都市右京区で初めて認可された「老人保健施設」であり、【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】です
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
616-8217
京都府京都市右京区常盤東ノ町22-5 介護老人保健施設リーベン嵯峨野
JR嵯峨野線・花園 嵐電・常盤、太秦広隆寺駅 から 徒歩13分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格免許証
面接時持参
選考後は返却
理事長室
イトウ
伊藤
075-862-5818
075-862-5734
tokiwakai_trustee-room@lieben.kyoto
101人
10人
6人
0人
1996年
平成8年
2,010万円
トキワ会/老人保健施設リーベン嵯峨野・ショートステイ・通所リハビリテーション(デイケア)・通所介護(デイサービス)・居宅介護支援事業所・地域包括支援センター・高齢者向け優良賃貸住宅
理事長
伊藤 哲雄
9130005003943

ご興味をもたれたら求人番号「26010-04979551」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。