会員登録
サービス管理責任者~最短1日6時間勤務・特別休暇年12日(一般 - フルタイム)
株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ - 京都府京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481 京染会館4階 DHC四条烏丸ラボ

お気に入り

サービス管理責任者~最短1日6時間勤務・特別休暇年12日
企業の総務的な業務の習得を通じて障がい者の就労を支援している就労継続支援B型事業所です。 やっていただくのは、個別支援計画の作成・管理などの一般的なサビ管業務です。2024年平均残業時間は月1時間49分。有給休暇取得率は42.9%。通常の有給休暇と別に毎月1日のサビ管特別休暇を付与しています(入社6ヵ月経過後)。 趣味のスポーツに打ち込みたい、習い事を極めたい、推し活をもっとしたい、お笑い芸人を目指している等々、何かを目指している方、プライベートを充実させたい方に最適な環境が整っています。  *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
604-8225
京都府京都市中京区西洞院通四条上ル蟷螂山町481 京染会館4階 DHC四条烏丸ラボ
地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩6分
徒歩
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年の定めがある常用雇用のため
不問
必須
サービス管理責任者となるに必要な経験
あれば尚可
未選択
未選択
サービス管理責任者(研修修了者)必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
試用期間中は賞与はありません。
月額(a+b)255,000円~295,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
200,000円~230,000円
資格
5000円
15000円
資格手当  5,000 円~15,000 円
処遇改善
20000円
20000円
処遇改善手当  20,000 円~20,000 円
サビ管
10000円
10000円
サビ管手当  10,000 円~10,000 円
あり
あり (20,000円~20,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5~6時間を超える時間外労働は別途支給
処遇改善賞与は6月と12月に一時金で支給します。 
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
6.00
6.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
100000円
250000円
賞与金額 100,000 円 ~ 250,000 円(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
16時00分以降は自由退勤としています(18時前に退勤しても早退扱いとしておりません)。
あり
月平均3時間
なし
60分
111日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
夏季休暇 年末年始休暇 他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社労士事務所が母体になってできた会社ですので、労務コンプライアンス等はバッチリ!「正しくあること」「優しくあること」「常に考動し続けること」を全員で実践していけるよう目指します!
あり
あり
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
604-8244
京都府京都市中京区小川通蛸薬師上ル元本能寺町382 MBビル4階
地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接にご持参ください
選考後は返却
スーツとかの着用は必要ありません。普段のままお越しください。
株式会社デクノヒューマンキャピタルラボ
アイカワ ケンジ
相河 健志
075-744-6851
075-744-6853
k.aikawa@dechno.jp
9人
9人
4人
3人
2015年
平成27年
10万円
介護福祉業界向けに“人間力向上研修”等を行っている会社。2022年12月より就労継続支援B型事業所もオープン。笑顔で自分らしく社会貢献できる、“人間力”の高い職場を目指しています!
代表取締役
相河 健志
7130001055429

ご興味をもたれたら求人番号「26010-03661251」を必ずお控えください。

このページの情報は、京都西陣公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※京都西陣公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。