会員登録
介護職・ケアトレーナー @リハステ守山(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 慈恵会 ゆいの里 - 滋賀県守山市守山6丁目11-51 「リハステーション守山 デイサービス」

お気に入り

介護職・ケアトレーナー @リハステ守山
・ご利用者の活動支援  マシン運動への誘導や運動指導、グループ体操の実施など ・事業所~利用者ご自宅間の送迎業務 ・利用時における介護業務全般  例、移乗動作・移動動作・トイレ行為時の更衣動作 等の介助  半日型のサービスにつき、食事や入浴のサービスは実施していません。 ・生活上の介護に関するアドバイスや支援 ・その他デイサービスの運営業務全般  【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
524-0022
滋賀県守山市守山6丁目11-51 「リハステーション守山 デイサービス」
JR琵琶湖線 守山駅 から 車6分
6分
近江バス「市民病院前バス停」から徒歩2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙場所有
駐車場 あり
あり 転勤範囲
守山・草津市内
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60歳のため
不問
あれば尚可
デイサービスや介護現場での経験がある方
あれば尚可
あれば尚可
未選択
他、健康運動実践指導者などあれば尚良い
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)177,100円~276,100円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
166,100円~265,100円
新処遇
11000円
11000円
新処遇手当  11,000 円~11,000 円
なし
なし
▼資格手当(資格所持者) ▼被服手当 ▼通勤手当(距離に応じて支給:上限3万円、琵琶湖大      橋代実費支給)
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.80
2.50
昇給率 1月あたり 1.80% ~ 2.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.6ヶ月分
賞与月数 計 3.6ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
▼早出担当の場合 8:00に出勤(30分の時間外労働あり) ▼他朝送迎担当の場合 8:15に出勤  (15分の時間外労働あり) 
あり
月平均10時間
なし
60分
113日
休日
休日
日その他
毎 週
月9~10日程度、年末年始休暇:5日間、夏季休暇:4日間 
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
あり
2022年4月職員が利用できる保育園を法人内に新設しました
なし
ケア=「最適な状態になるように支援する」ことにこだわり、昨日よりも今日、今日よりも明日の「くらしをよくする」に取り組んでいます。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
524-0022
滋賀県守山市守山6丁目11-51 「リハステーション守山デイサービス」
JR琵琶湖線 守山駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格があれば証明書の写し
面接時持参
選考後は返却
▼選考時に実習あり(@1017円×3時間支給) ▼適性検査
採用担当者
077-585-4533
077-585-5675
office@yuinosato.or.jp
273人
13人
9人
8人
1985年
昭和60年
4億3,700万円
昭和60年に開設し、施設・通所・訪問・地域包括支援センターなど高齢者福祉事業を広く実施。法人パーパス『くらしをよくする、まちをやさしくする。』を目指して活動しています。
理事長
廣田 岳尚
1160005008815

ご興味をもたれたら求人番号「25060-02362751」を必ずお控えください。

このページの情報は、草津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※草津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。