会員登録
職業指導員(一般 - パート)
就労継続支援A型事業所 ひかりの家 - 滋賀県守山市水保町1348-6

お気に入り

職業指導員
お弁当の作製を通して障がい者の方の職業訓練や、利用者さんの相談業務等の就労サポートをしていただきます。その他、お弁当の配達や送迎業務。   変更範囲:変更無し
パート労働者
あり
1人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
524-0102
滋賀県守山市水保町1348-6
JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
施設外に喫煙スペース有り。
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
時間額(a+b)1,036円~1,036円
基本給(時間換算額)
1,036円~1,036円
なし
なし
車輌手当:200円/日 燃料費・保険料の差額(月割り)支給 処遇改善手当
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
なし
交替制(シフト制)
(1)8時30分~12時30分
1
又は 8時 30分 ~ 15時 00分 の間の4時間程度
シフトにより勤務時間が異なる場合あり。 1日平均4時間程度のお仕事です。
なし
なし
0分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土祝日その他
毎 週
シフトによる。 GW、夏季、年末年始。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
2020年5月に開所(許認可番号:2510700525) スタッフも利用者さんも働く喜びを得られる温かくて楽しい雰囲気の職場を目指しております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
524-0102
滋賀県守山市水保町1348-6
JR琵琶湖線 守山駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
524-0102
滋賀県守山市水保町1348-6
求人者の責任にて廃棄
代表社員
マツダケイコ
松田恵子
077-585-5539
077-585-5539
11人
11人
9人
8人
2019年
令和元年
100万円
主にお弁当作成を通じて、就労の機会を提供。 知識及び能力向上の為に必要な訓練を行います。
管理者
松田 恵子
8160003001724

ご興味をもたれたら求人番号「25060-01987251」を必ずお控えください。

このページの情報は、草津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※草津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。