会員登録
保育士・保育教諭・幼稚園教諭(7時間45分)【来春採用】(一般 - パート)
近江八幡市役所 - 近江八幡市立保育所・こども園・幼稚園 (従業員数は園により異なる)

お気に入り

保育士・保育教諭・幼稚園教諭(7時間45分)【来春採用】
入所・入園児童の保育 *年度ごとの契約 (条件付き更新/最長令和11年3月31日まで) *業務の変更範囲:変更なし  申込期間: 10月20日(月)8:30~11月10日(月)17:15 選考日時:11月15日(土)8:45~ 選考場所:近江八幡市役所4階 各委員会室 *近江八幡市役所4階エレベーター前にて8:30から受付開始 *採用人数多数により選考に時間を要するため、選考結果の通知を21日以内とさせていただきます。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/01
2027/03/31
令和8年4月1日~令和9年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
業務の必要と勤務実態に応じて、1年ごとに2回を限度に更新の可能性あり。最長令和11年3月31日まで。
非該当
523-8501
近江八幡市立保育所・こども園・幼稚園 (従業員数は園により異なる)
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
未選択
※求人に関する特記事項欄参照
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,451円~1,587円
基本給(時間換算額)
1,451円~1,587円
なし
なし
時間額目安:日給÷7.75時間で算出 *経験年数により給与額を決定します。  特殊勤務手当:190円/日 (保育所またはこども園に勤務する場合) 
日給
11251円
12301円
11,251 円~12,301 円
実費支給(上限あり)
月額
38700円
月額 38,700円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 13 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.99ヶ月分
賞与月数 計 2.99ヶ月分(前年度実績)
1
又は 7時 30分 ~ 19時 00分 の間の8時間程度
上記時間帯のうち、7時間45分のシフト勤務 (早朝保育7:30~8:30、延長保育17:15~19:00を含むシフトあり) ただし、幼稚園教諭は8:30~17:15の勤務
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
保育所・こども園は月1~2回土曜出勤あり/年末年始年休暇あり 園内行事等による休日勤務あり(勤務日の変更あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
官公庁業務              事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
35人
その他
任用期間満了による募集
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 21日以内
郵送
その他
11月15日(土)8:45~(受付8:30~)
523-8501
滋賀県近江八幡市桜宮町236
JR琵琶湖線 近江八幡駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証・免許状の写し
選考日に持参
選考後は返却
選考内容:面接試験および作文試験 持ち物:筆記用具
幼児課 参事
スギ ヒロミ
杉 弘美
0748-36-5579
258
0748-32-6518
1,079人
0人
0人
0人
官公庁  
市長
小西 理
9000020252042

ご興味をもたれたら求人番号「25040-06725951」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。