会員登録
ガソリンスタンドサービス業務(セルフルート307給油所)(一般 - パート)
八日市瓦斯 株式会社 - 滋賀県東近江市瓜生津町333-1 セルフルート307給油所

お気に入り

ガソリンスタンドサービス業務(セルフルート307給油所)
■ガソリン等の給油サービス ■灯油の配達 ■自動車整備等 (業務の変更範囲:変更なし) *適性や所有する資格により担当業務を決定します。  ※就業時間・勤務日数は相談可 (子育てなど家事都合に応じて働いて頂けます)  ※危険物取扱者乙種の所有者歓迎 ※接客に抵抗の無い方、車に興味のある方等歓迎します。
パート労働者
あり
正社員のほとんどがパートからの登用です(過去3年間は0人)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
527-0055
滋賀県東近江市瓜生津町333-1 セルフルート307給油所
近江鉄道 八日市駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
本店若しくはあいの土山 (希望を考慮します。)
不問
不問
あれば尚可
ガソリンスタンド・車整備の経験等
あれば尚可
未選択
未選択
自動車整備士・コーティング資格 あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
時給制:1,080円~(資格手当は別途支給)
時間額(a+b)1,080円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,080円~1,300円
なし
なし
時給1,150~1,300円(高校生1,080円) ■免許(資格)手当あり ・危険物乙種・自動車整備士 ■通勤手当はガソリンチケット配布 (距離に応じて支給)
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
100円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 100 円(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)6時30分~15時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時30分~21時30分
又は 6時 30分 ~ 20時 30分 の間の8時間
基本は(1)~(3)のシフト制。 業務等の都合により他の時間帯になる場合があります。 *シフトの時間帯は相談可能です。
あり
月平均10時間
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
出光昭和シェル特約店、ENEOSグローブ代理店、大阪ガス代理店/年商8億円、昇進制度および各資格免許取得指導(資格制度あり)
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
527-0055
滋賀県東近江市瓜生津町333-1 セルフルート307給油所
近江鉄道 八日市駅 から 車15分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
527-0033
滋賀県東近江市東沖野4丁目2-6
選考後は返却
石油課
マツヨシ マサル
松吉 大
0748-43-2822
0748-22-8155
youkaichi0114@gmail.com
15人
3人
1人
1人
1957年
昭和32年
1,000万円
ガソリンスタンド、石油製品販売、プロパンガス販売、機器販売 LPG配管工事および給排水工事、車検整備、車両販売 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有        Z1
代表取締役
松吉 拓
7160001010298

ご興味をもたれたら求人番号「25040-06616251」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。