会員登録
収集運搬車運転手(ごみ収集車など)(一般 - フルタイム)
株式会社 ヒロセ - 滋賀県蒲生郡日野町松尾960-1

お気に入り

収集運搬車運転手(ごみ収集車など)
一般家庭・企業から出るごみを回収する、ごみ収集車の運転業務 ごみ収集作業および回収したごみの指定処理場への運搬 洗車(高圧洗浄機等を使用)、日報整理  *地域の生活環境を守る、やりがいのある仕事です。 《1日のスケジュール例》  8:00~16:00 収集運搬作業(うち昼休憩60分) 16:00~17:00 洗車・日報整理  (業務の変更範囲:変更なし)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
529-1601
滋賀県蒲生郡日野町松尾960-1
近江鉄道 日野駅 から 車6分
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~270,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
200,000円~270,000円
なし
なし
皆勤手当:16,000円 家族手当:  配偶者…5,000円、その他…2,500円/人
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
4000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
又は 7時 30分 ~ 16時 30分
あり
月平均8時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
4年
あり(勤続 4年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
昭和28年創業以来順調に業績を伸ばし、近年益々環境問題が重要視されるに従い当業種も多様化される。従って当社も高度な技術を養成し次代に求められる業界に発展する様努力向上している。Z2
あり
あり
なし
あり
あり
あり
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
529-1601
滋賀県蒲生郡日野町松尾960-1
近江鉄道 日野駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
529-1601
滋賀県蒲生郡日野町松尾960-1
選考後は返却
一次試験:面接  二次試験:面接(一次試験合格者のみ) *応募は電話連絡の上、事前に応募書類を郵送してください。
総務部
シダ
志田
0748-52-0943
0748-52-1843
hirose@hirosecld.co.jp
84人
77人
18人
5人
1953年
昭和28年
2,000万円
排水処理施設維持管理・し尿浄化槽維持管理・排水管高圧洗浄・一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運・一般計量証明証明事業・環境計量証明事業・冷媒フロン回収事業。公正採用人権啓発担当者有
代表取締役
廣瀬 晋也
5160001010176

ご興味をもたれたら求人番号「25040-05483151」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。