会員登録
【土日休年間休日125日未経験25万円】重機オペレーター(一般 - フルタイム)
株式会社 崎山組 - 滋賀県近江八幡市船木町960

お気に入り

【土日休年間休日125日未経験25万円】重機オペレーター
【You Tube崎山組リクルート】にて詳細UP中!!! 会社が費用負担で下記資格を取得!  玉掛技能講習、アーク溶接特別教育、ガス技能講習、杭圧入引抜機特別教育・硬質地盤特別教育  ・仕事の流れや段取り、機械の特性の把握 ・特殊機械で地中に鋼矢板を圧入 (特殊機械は、リモコン操作) ・ガス・アーク溶接 ・ショベルカー作業 (業務の変更範囲:会社が定める業務) 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
523-0084
滋賀県近江八幡市船木町960
近江八幡駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
溶接や現場経験 (未経験者OK) 
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)250,000円~600,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
250,000円~600,000円
なし
なし
出張手当:2,200円/泊  資格手当: ・10,000円(二級土木施工管理技士保有者) ・15,000円(一級土木施工管理技士保有者)
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
10000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
700000円
賞与金額 200,000 円 ~ 700,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均18時間
なし
90分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる。繁忙期は休日出勤をお願いする場合がありますが希望を考慮します。出勤した場合は別途休日出勤手当を支給
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
なし
なし
多種類の機械を保有し様々な施工条件に対応。全国でも数台しかない機械もあり高い技術力が強みです。社訓「確実な技術と向上心を持っていつも先を歩く」をモットーにしています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
523-0084
滋賀県近江八幡市船木町960
近江八幡駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
選考日に持参
求人者の責任にて廃棄
採用担当
マツナガ カナエ
松永 華苗
0748-34-8316
0748-36-6564
kanae@sakiyamagumi.co.jp
45人
45人
7人
1人
1987年
昭和62年
3,000万円
河川、鉄道、橋梁、耐震、災害復旧等のインフラ整備に係わる土木基礎工事の鋼矢板工事専門とし受注の95%が公共工事です。人々が安心安全に暮らせる社会を目指しています。
代表取締役
松永 弘子
1160001010790

ご興味をもたれたら求人番号「25040-04620651」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。