会員登録
児童指導員(一般 - フルタイム)
にじいろぱれっと八日市(株式会社 CONYCONY) - 滋賀県東近江市八日市清水3丁目1-19-1

お気に入り

児童指導員
≪2025年2月オープン・障がい児通所支援の事業所です≫ 未就学児から低学年を主対象とした少人数支援です。 (子ども2.5人に対して支援員1人) タイムテーブルは下記の通りです。 [10時出社]朝礼、清掃、支援記録など事務処理、支援準備、送 迎準備、休憩(順番に取る) [11~12時]学校、保育園などへお迎え、発達支援、おやつ [18時]終わりの会、ご自宅へお送り、支援記録の入力 [終礼]帰社          (業務の変更範囲:変更なし)  *正社員登用を前提とした求人です。 (6ヶ月の契約終了後、更新の際は正社員に移行します。)
正社員以外
契約社員
あり
実績はまだありません。
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状況等を考慮し、正社員への移行を決定します。
事業所所在地と同じ
非該当
527-0018
滋賀県東近江市八日市清水3丁目1-19-1
近江鉄道 新八日市駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
必須
放課後等デイサービス、児童発達支援事業所いずれかでの業務経験2年以上(児童指導員任用資格取得相当)
必須
必須
必須
児童指導員任用資格 必須
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)230,000円~240,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
195,000円~195,000円
職位
10000円
20000円
職位手当  10,000 円~20,000 円
あり
あり (25,000円~25,000円)
時間外労働の有無に関わらず、15~16時間分の時間外手当を固定残業代として支給します。この時間を超える分については別途追加で支給します。(その他手当付記事項欄参照)
<固定残業代の労働時間数について> 職位によって下記のように想定時間を決定しています。 職位手当10,000円の場合16時間 職位手当20,000円の場合15時間 *詳細は面接時にご説明いたします。
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)10時00分~19時00分
(2)9時00分~18時00分
(1)は月~金の勤務時間 (2)は土曜日の勤務時間
あり
月平均5時間
なし
60分
115日
休日
休日
日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
児童発達支援・放課後等デイサービスとして、子どもたちの未来を見据えた療育を提供しております。 法令研修・土台療育研修を月3回実施
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 1日以内
電話
随時
527-0018
滋賀県東近江市八日市清水3丁目1-19-1
近江鉄道 新八日市駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証をご提示ください。
選考日に持参
選考後は返却
管理者
タナカ
田中
0748-34-1077
0748-34-1078
3人
3人
3人
1人
2024年
令和6年
500万円
障がい児通所支援事業 児童発達支援・放課後等デイサービス 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
代表取締役
小西 亮輔
9120001265522

ご興味をもたれたら求人番号「25040-02759251」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。