会員登録
自立生活支援員兼事務員【地域共生部・地域限定職員】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 グロー - 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837ー2  

お気に入り

自立生活支援員兼事務員【地域共生部・地域限定職員】
1.障害者の文化芸術活動に関する業務 2.障害者の舞台芸術作品及び表現活動に関する業務 3.モデル的福祉サービスの実践及び研究に関する業務 4.上記業務に関わる広報や事務全般 5.部内の庶務業務  【変更範囲:法人の定める業務】  *所属部署は法人企画局の「地域共生部」となります。
正社員以外
地域限定職員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
521-1311
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837ー2  
JR琵琶湖線 安土駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
必須
Excel、Wordの基本的な操作スキル
Excel、Wordの基本的な操作スキル
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)167,000円~220,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
167,000円~220,000円
なし
なし
中途採用の場合、前歴加算あり。
月給
実費支給(上限あり)
月額
31100円
月額 31,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時45分
土日祝含め週40時間勤務 
あり
月平均5時間
なし
45分
119日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
シフト勤務となります。イベント等で土日祝日が出勤日となる場合があります。その際は、別日に休日を振り替えます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
この地域に生きる全ての人の、安心な暮らしが保障され、尊厳を持ってその人らしく生きることができる社会を創ることを目的に取り組んでいます。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
521-1311
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837-2
JR琵琶湖線 安土駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
521-1311
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837-2
求人者の責任にて廃棄
*選考は面接と作文(原稿用紙2枚程度)です。
法人企画局 地域共生部
マエダ
前田
0748-46-8100
0748-46-8228
saiyou@glow.or.jp
493人
13人
9人
5人
1967年
昭和42年
滋賀県内で特別養護老人ホーム・救護施設や障害児者施設など15施設を経営するとともに、障害者の芸術・文化活動を促進する取り組みなども行っている。事業所内公正採用選考人権啓発担当者:有
理事長
久保 厚子
8160005000006

ご興味をもたれたら求人番号「25040-02633651」を必ずお控えください。

このページの情報は、東近江公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※東近江公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。