会員登録
介護職員【資格がなくても可】準職員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 湖東会 犬上ハートフルセンター - 滋賀県犬上郡多賀町中川原605-2

お気に入り

介護職員【資格がなくても可】準職員
犬上ハートフルセンター内の特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホーム・盲養護老人ホーム等において、食事・入浴・排泄その他の介護サービスを提供していただきます。利用者さまにとって安全・安心・憩いのある生活の場を目指していただきます。 配属部署により就業時間が異なります(日勤は実働7時間30分)・就業時間(4) 6:30~15:00      (5)16:00~ 9:30(仮眠2時間30分)  *介護業務経験者は尚良し(採用面で優遇します) *年度ごとの契約更新になります(更新回数制限なし) ★正社員登用の途あり *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
正社員以外
準職員
あり
5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
522-0355
滋賀県犬上郡多賀町中川原605-2
近江鉄道 多賀大社前駅 から 車3分
3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
介護業務経験
エクセル・ワードの基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)192,700円~194,800円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
178,200円~180,300円
特殊業務
5000円
5000円
特殊業務手当  5,000 円~5,000 円
処遇改善支援
6000円
6000円
処遇改善支援手当  6,000 円~6,000 円
支援補助金
3500円
3500円
支援補助金手当  3,500 円~3,500 円
なし
なし
夜勤手当:1回5,000円 年末年始勤務手当(12/29~1/3) 試用期間後 処遇改善手当:10,000円 特定処遇改善手当:16,000円  
月給
実費支給(上限あり)
月額
23000円
月額 23,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2400円
金額 1月あたり 2,400 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時30分
(2)8時30分~17時00分
(3)10時00分~18時30分
(4) 6:30~15:00 (5)16:00~ 9:30(仮眠2時間30分)  *配属部署により就業時間が異なります
あり
月平均5時間
なし
60分
114日
休日
その他
その他
4週8~9休制(うち2日は本人希望)(小の月は8日・大の月は9日休み)、夏季休暇5日・冬期休暇5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
詳細はお尋ねください
なし
なし
犬上ハートフルセンターは、多賀町において老人介護の複合施設として地元からお年寄りの”終の棲家”として期待されています。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
522-0355
滋賀県犬上郡多賀町中川原605-2
近江鉄道 多賀大社前駅 から 車3分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
選考後は返却
事務長
キタガワ
北川
0749-48-2600
0749-48-2602
heartful@jasmine.ocn.ne.jp
240人
112人
80人
24人
1981年
昭和56年
1億5,200万円
老人福祉事業(第一種・第二種社会福祉事業) 当法人は、滋賀県湖東圏域の11事業拠点施設において、社会福祉事業を展開しています。
苑長
柏瀬 善彦
8160005006390

ご興味をもたれたら求人番号「25030-07329451」を必ずお控えください。

このページの情報は、彦根公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※彦根公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。