会員登録
液晶パネル製造装置の電装・配線作業(一般 - フルタイム)
夏原工業 株式会社 - 滋賀県愛知郡愛荘町常安寺702-18 「愛荘工場」

お気に入り

液晶パネル製造装置の電装・配線作業
・クリーンルーム内での液晶製造装置の電装作業全般 (機械系及び電気系を選択可) ・下請外注業者の工程管理及び部材手配 ・パソコンでの入力・資料作成作業 ・現地に出向いての出張作業も稀にあり  (流れ作業ではありません) ※ものづくりに興味がある方大歓迎(初心者でも丁寧に指導致します)  *従事すべき業務について「変更範囲:会社の定める業務」
正社員
派遣・請負ではない
派25-030002
雇用期間の定めなし
非該当
529-1232
滋賀県愛知郡愛荘町常安寺702-18 「愛荘工場」
近江鉄道 豊郷駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
必須
高校以上
不問
基本操作(エクセル、ワード、outlook)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3カ月
同条件
月額(a+b)176,000円~283,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
176,000円~283,000円
なし
なし
*家族手当:2,000円~14,000円 (内、扶養している配偶者:10,000円) (内、配偶者以外の扶養家族:2,000円/人、但し 2人まで)
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
24000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 24,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
受注増加時、決算時の対応で、月60時間(年6回まで)、年間720時間まで延長
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・当社カレンダーによる ・その他(年末年始・夏季休暇)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
若い感性と豊かな知識・技術力で・時代のニーズに応える総合企業です。メカトロ分野・環境保全分野にと自らの手で押し開ける企業空間の創造可能大である会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 Eメール
随時
529-1232
滋賀県愛知郡愛荘町常安寺702-18 「愛荘工場」
近江鉄道 豊郷駅 から 車10分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
当日持参
選考後は返却
筆記試験(一般常識)
CSS事業本部生産管理2部
イシダ・ノグチ
石田・野口
0749-37-8585
0749-37-8686
548人
12人
3人
0人
1972年
昭和47年
2,000万円
太陽光発電設置販売事業、産業用ロボットシステム設計・製作、環境計量証明、作業環境測定・生産ロジスティックス。 ■PR動画あり
代表取締役
湊 加津夫
7160001008549

ご興味をもたれたら求人番号「25030-06383951」を必ずお控えください。

このページの情報は、彦根公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※彦根公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。