会員登録
事務職(パートナー職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 青い鳥会 - 滋賀県彦根市高宮町2671

お気に入り

事務職(パートナー職員)
利用者が快適に生活できるよう、事務的・金銭的な面から支援します。窓口に立って、利用者家族や地域の方とも関わることの多い仕事です。 ソフトを使用しての請求業務、施設利用者の利用料金請求・会計ソフトへの伝票入力・エクセル・ワードでの表及び文書作成・来客、電話対応等     *初回契約:令和7年9月1日~令和8年3月31日 (次回以降は年度毎の契約更新、原則更新、更新回数の上限5回ま で、70歳雇止め規定あり) *従事すべき業務について「変更範囲:法人の定める業務全般」 《働き方改革関連認定企業(ユースエール、くるみん認定企業)》
正社員以外
パートナー職員
あり
10名以上
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/09/01
2026/03/31
令和7年9月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
522-0201
滋賀県彦根市高宮町2671
近江鉄道 スクリーン駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
彦根市高宮町内事業所
不問
必須
大学以上
あれば尚可
事務職経験
エクセル、ワードの基本的操作できること
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)205,871円~235,481円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
157,600円~181,200円
調整
3152円
3624円
調整手当  3,152 円~3,624 円
処遇改善
37900円
42400円
処遇改善手当  37,900 円~42,400 円
あり
あり (7,219円~8,257円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、5時間を超える時間外労働は追加で支給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
28900円
月額 28,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均1時間
なし
45分
107日
休日
休日
日その他
その他
日曜以外の休みはシフト制(基本的に土日祝は休みですが、月に1~2回、土祝のいずれか出勤あり。年末年始)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
視覚障害と知的障害などを重複する人の福祉施設です。一人ひとりを大切に考え「豊かな生活」を創造したいと努力しています。給与等は滋賀県公務員に準じています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
522-0201
彦根学園(滋賀県彦根市高宮町2671)
近江鉄道 高宮駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
面接当日に持参
522-0201
滋賀県彦根市高宮町2671
選考後は返却
※ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業は  お断りします
       キタガワ
総務課長 北川
0749-22-2266
0749-22-9767
127人
81人
52人
4人
1962年
昭和37年
知的障害者福祉事業。                    ■PR動画あり
理事長
大橋 和夫
1160005004946

ご興味をもたれたら求人番号「25030-05406351」を必ずお控えください。

このページの情報は、彦根公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※彦根公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。