会員登録
事務職(高齢福祉推進課)(会計年度任用職員)(一般 - パート)
彦根市役所 - 高齢福祉推進課(彦根市八坂町1900-4 くすのきセンター)

お気に入り

事務職(高齢福祉推進課)(会計年度任用職員)
・介護保険サービス事業者の指定・指導に関する業務 ・介護給付適正化に関する業務 ・電話対応、窓口対応 ・一般事務 など *次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度任用される可能性あり *更新回数制限なし  *介護支援専門員または主任介護専門員の資格があれば尚可 選考日時:随時募集 選考場所:くすのきセンター2階 高齢福祉推進課 *従事すべき業務について「変更範囲:なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度任用される可能性あり *更新回数制限なし
非該当
522-0057
高齢福祉推進課(彦根市八坂町1900-4 くすのきセンター)
JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 なし
なし
不問
不問
あれば尚可
介護保険サービス事業者に対する指導・助言および支援の経験 介護支援専門員等の相談支援の経験
ワード・エクセルの基本的操作が可能なこと
あれば尚可
未選択
未選択
主任介護支援専門員
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
1か月間(場合によっては延長される)
同条件
時間額(a+b)1,198円~1,483円
基本給(時間換算額)
1,198円~1,483円
なし
なし
賃金は保有資格によります
時給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~16時45分
(2)8時30分~16時15分
就業時間(1)は資格有り 就業時間(2)は資格無し
なし
なし
60分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
あり
あり
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
電話
随時
522-0057
高齢福祉推進課(彦根市八坂町1900-4 くすのきセンター)
JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
選考当日に持参
選考後は返却
高齢福祉推進課 副主幹(事業者支援係長)
ウエダ
上田
0749-24-0828
0749-24-5870
1,618人
13人
9人
2人
1891年
明治24年
地方公共団体
彦根市長
和田 裕行
9000020252026

ご興味をもたれたら求人番号「25030-02907751」を必ずお控えください。

このページの情報は、彦根公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※彦根公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。