会員登録
職業指導員(一般 - パート)
一般社団法人 なないろ - 滋賀県長浜市八幡東町78-2

お気に入り

職業指導員
送迎業務、パソコン業務(事務業務)、利用者様のサポート、利用者様のご支援、ご家族様サポート、関係機関の対応、その他皆様からの提案や企画です。就労継続支援サンサンは、18歳以上の障害をお持ちの方の、スキルアップや自立を目指し、サポートする事業所です。スタッフ、サービス利用される皆様で、多様な仕事を行なっております。  「従事する業務の変更範囲:なし」 
パート労働者
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/01
2026/03/31
令和7年10月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
526-0031
滋賀県長浜市八幡東町78-2
JR長浜駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
屋外喫煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
タイピング、エクセル、ワードの基本スキルは必要
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
時間額(a+b)1,180円~1,300円
基本給(時間換算額)
1,180円~1,300円
なし
なし
*交通費の支給あり(面談時に相談)
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)8時30分~11時30分
(2)13時00分~17時00分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の4時間以上
皆様のご家庭の状況などを配慮し、勤務日数や勤務時間はご相談いただければ考慮いたします。遠慮なくお話しください。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制になります。勤務が難しい日を面接のときに教えて下さい。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
高次脳機能障害のある方、普通に暮らしていた人で人生半ばで障害を持たれた方たちの社会復帰と就労を支援する事業所で、やりがいのあるお仕事です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
526-0032
滋賀県長浜市南高田町6-10ココサロン
JR長浜駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(福祉関係あれば)
面接当日に持参
求人者の責任にて廃棄
施設長
オカモト ケンメイ
岡本 憲明
0749-63-7716
0749-63-7726
nanairo@7716.or.jp
10人
9人
4人
5人
2016年
平成28年
・就労継続支援B型 サンサン ・日中一時支援 オレンジクラブ ・デトックスカフェ長浜 ・居宅介護サービス ビオラ  ・高次脳機能障害サポートネットしが(脳外傷友の会しが)
代表理事
岡本 律子
1160005010283

ご興味をもたれたら求人番号「25020-04212051」を必ずお控えください。

このページの情報は、長浜公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※長浜公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。