会員登録
保育士(月額制/会計年度任用職員)(一般 - パート)
高島市役所幼児保育課 - 滋賀県高島市内

お気に入り

保育士(月額制/会計年度任用職員)
※市内公立園における保育・教育業務です。   ※早朝保育・延長保育・土曜保育等シフト勤務があります。  ※土曜保育は一部共同保育。(実施している園で保育します。)  実施園は、マキノ西こども園、大師山さくら園、静里なのはな園、 朽木こども園です。  ※随時応募可  ※面接日時:後日通知  ※変更範囲:契約更新以降、乳幼児関連部署での勤務可能性あり。
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
人事評価および職の配置状況による(通算契約更新5年度/更新回数上限4回)
非該当
520-0000
滋賀県高島市内
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
高島市内
不問
不問
不問
必須
あれば尚可
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1月(延長する場合有)
同条件
時間額(a+b)1,103円~1,324円
基本給(時間換算額)
1,103円~1,324円
なし
なし
特殊勤務手当(保育士処遇改善手当)9,000円/月 ※ただし、週20時間以上勤務している者。
その他
165387円
198581円
165,387 円~198,581 円
主担任を持った場合は、月給216,871円になります。(経験年数5年以上)
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
2.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.65ヶ月分
賞与月数 計 1.65ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時00分
(2)7時30分~16時00分
(3)10時30分~19時00分
あくまでも基本のシフトです。園によってシフトの内容が変わります。
あり
月平均5時間
なし
60分
週5日 ~ 週5日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始。土曜保育に出た場合は、休日を振り替え。 週5日×6か月以上の任用の場合は、有休10日。
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「水と緑 人のいきかう 高島市」を将来目標像とし、「住みたい、住み続けたいまちの実現」に向け、全体の奉仕者として誠実かつ公正に取り組みます。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565番地
JR新旭駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格免許の原本
面接時に持参
選考後は返却
幼児保育課 課長または保育参事
ヒロベヤスコ マタハ サイジョウユウスケ
廣部 靖子 または 西條 雄介
0740-25-8037
0740-25-5490
1,334人
219人
190人
150人
2005年
平成17年
地方自治法に基づく地方公共団体として、高島市における財務、税務、市民生活、環境、防災、保健、福祉、農林水産、商工観光、都市整備などの分野に関する行政事務を取り扱います。
高島市長
福井 正明
2000020252123

ご興味をもたれたら求人番号「25011-02338341」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所 高島出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所 高島出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。