会員登録
事務補助(障がい者専用求人)(一般 - フルタイム)
国土交通省 近畿地方整備局 滋賀国道事務所 - 滋賀県大津市竜が丘4-5

お気に入り

事務補助(障がい者専用求人)
一般事務補助 パソコン操作、書類作成・整理、電話・窓口対応、来客湯茶応対、 雑役務等。  ※業務内容はご本人の障がいの状況に応じて相談。 ※業務遂行上の配慮等のため、障害の状況(障害種別や程度)や 配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入ください。  応募期限:令和7年10月9日(木)16:00【必着】 面接日:令和7年10月14日(火)  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
正社員以外
非常勤職員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/01
2026/03/31
令和7年11月1日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務実績等(勤務態度、勤務状況)を総合的に判断させていただきます。
事業所所在地と同じ
非該当
520-0803
滋賀県大津市竜が丘4-5
JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所を設置
不可
なし
不問
必須
高校以上
不問
パソコン基本操作(エクセル・ワードもしくは一太郎) Outlook操作
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~248,300円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
200,000円~248,300円
なし
なし
*賃金=日額×月平均労働日数(20日)から算出   ・日額が変更になる場合があり。  (求人に関する特記事項参照) ・時間外手当 
日給
10000円
12415円
10,000 円~12,415 円
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
なし
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.52ヶ月分
賞与月数 計 4.52ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均3時間
なし
60分
124日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏季休暇(7月~9月までの間で原則連続する3日内) 年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 公災 健康 厚生
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
県内の「道」に関する事について、使う人の利便性・快適性・安全性などを確保するために様々な事業を推進している。道づくリから始まる地域交流も促進し、住民参加型の道路行政を目指す。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 2日以内
その他
郵送 電話
その他
面接日は10月14日(火)、面接時間は後日連絡。
520-0803
滋賀県大津市竜が丘4-5
JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
郵送または持参
520-0803
滋賀県大津市竜が丘4-5
求人者の責任にて廃棄
書類選考後、面接を実施。書類選考結果通知:10/10(金)迄 面接選考結果通知:2日以内(選考通過者のみ電話連絡)
総務課
077-523-1741
077-524-1681
60,000人
87人
26人
13人
公共事業(道路行政) (雇用保険適用事業所番号:2701-51097-7)
事務所長
田崎 祥二
2000012100001

ご興味をもたれたら求人番号「25010-08697051」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。