会員登録
看護助手 資格や専門知識は必要ありません(一般 - フルタイム)
医療法人 藤樹会 滋賀里病院 - 滋賀県大津市滋賀里一丁目18番41号

お気に入り

看護助手 資格や専門知識は必要ありません
看護師と協働し、患者さんの日常生活のサポートをしていただきます。 ・入院患者さんの日常生活サポート:食事、入浴・更衣、排せつ  等の介助 ・快適な療養環境作り:ベッドシーツの交換や病室・病棟の清掃 ・患者さんとのコミュニケーション   みなさんが安心して働けるよう、現場教育や研修を丁寧に行っ  ています。看護助手さんになってみたいと思っている方をお待  ちしています。 ※担当病棟により日勤勤務のみもご相談に応じます 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
520-0006
滋賀県大津市滋賀里一丁目18番41号
京阪電鉄石坂線 滋賀里駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
18歳:法令の定め(深夜)64歳:定年年齢未満を常用雇用
必須
高校以上
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)163,000円~169,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
138,000円~143,000円
職務
25000円
26000円
職務手当  25,000 円~26,000 円
なし
なし
深夜手当 6,000円/1回 準夜手当 2,000円/1回 皆勤手当 3,000円/1月
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時45分~16時45分
(2)16時15分~0時15分
(3)0時00分~9時00分
なし
なし
60分
114日
休日
その他
毎 週
4週8休 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
67歳
あり (上限 67歳まで)
なし
なし
なし
心が傷ついた人達が互いに尊重し合い、より豊かな場を創っていくために、力を貸して頂けるよう私達は願っています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
未選択
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
10月14日面接会
525-0032
滋賀県草津市大路2丁目1番35号 草津市立市民総合交流センター キラリエ草津 6階大会議室
JR琵琶湖線 草津駅 から 徒歩5分
徒歩
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
看護部長
モリヤマ スミコ
森山 寿美子
077-522-5426
077-522-8291
kango@shigasato.or.jp
264人
264人
185人
30人
1992年
平成4年
9,000万円
病院(精神科・心療内科・内科)病床数255床
理事長
栗本 藤基
3160005000349

ご興味をもたれたら求人番号「25010-07931751」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。