会員登録
グループホームの看護師兼生活支援員/大津市(一般 - パート)
株式会社 近畿予防医学研究所 - 滋賀県大津市大萱二丁目19番28号

お気に入り

グループホームの看護師兼生活支援員/大津市
グループホームで共同生活を送る、障がいがある方をサポートする 「看護師 兼 生活支援員」の募集です。 知的、精神に障害のある4、5名(1ホームにつき)の生活援助  【具体的な仕事内容】 ・健康管理や服薬管理、受診支援 ・食事、入浴等の見守りや配薬などの軽介助、清掃業務、生活相談  コミュニケーションは取れる方ばかりなので楽しくお仕事できます  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
8名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
3ヶ月
3ヶ月
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、労働者の能力、会社 の経営状況、従事している業務の進捗状況
非該当
520-2144
滋賀県大津市大萱二丁目19番28号
JR琵琶湖線 瀬田駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
大津市逢坂一丁目のホームでも勤務していただく可能性あり
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,600円~1,600円
基本給(時間換算額)
1,600円~1,600円
なし
なし
・通勤手当(会社規定による) ・残業代は別途支給
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
その他
翌月末支払い
あり
(前年度実績 あり)
5円
50円
金額 1時間あたり 5 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
(1)11時00分~18時00分
勤務時間は相談可能です
あり
月平均5時間
あり
緊急業務が発生した際
45分
週1日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
臨床検査事業、調剤薬局、福祉施設等を運営しています。多様化するニーズに迅速に対応し、「予防医学」と「トータルヘルス」をテーマに、地域の方々の健康で豊かな暮らしをサポートしています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
520-0821
滋賀県大津市湖城が丘19-9
JR琵琶湖線 膳所駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
520-0821
滋賀県大津市湖城が丘19-9
求人者の責任にて廃棄
人事部
サイヨウタントウ
採用担当
077-522-7699
077-522-8758
saiyo@kinkiyoken.co.jp
577人
13人
4人
6人
1962年
昭和37年
5,000万円
医療機関より受託する臨床検査全般、調剤薬局「ふれあい薬局」の運営、サービス付き高齢者向け住宅・メディカルフィットネスの運営
代表取締役
広田 周一
2160001000535

ご興味をもたれたら求人番号「25010-06360151」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。