会員登録
特別養護老人ホーム介護職(正職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人琵琶湖愛輪会 特別養護老人ホーム 松の浦湯治の郷 - 滋賀県大津市大物668番地

お気に入り

特別養護老人ホーム介護職(正職員)
◇特別養護老人ホームでの入居者の一日のお世話をいたします。 ・起床介助(朝起きて洗顔、歯磨き、着替え)から始まり食事の介 助、入浴の介助そして就寝前の入床介助(パジャマに着替え、布 団に入り寝る準備)等を行います。 ・その他、レクリエーションを行ったり、テレビを見たり、洗濯も のをたたんだり、お薬を飲んだり、お話を聞いたりと一日を快適にお過ごしいただくためのサポートを行います。 ・また、過ごし方や健康状態を記録し、看護職員をはじめとする他職種との連携、ご面会時の御家族様への対応も併せて行います。 *入居定員:100名 *変更範囲:変更なし 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
520-0512
滋賀県大津市大物668番地
JR湖西線 志賀駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
定年を上限
18歳:法令の定め(深夜)59歳:定年年齢未満者を雇用
不問
不問
簡単なパソコン入力
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)214,890円~255,300円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
159,900円~173,000円
調整
15990円
17300円
調整手当  15,990 円~17,300 円
処遇改善
39000円
65000円
処遇改善手当  39,000 円~65,000 円
なし
なし
*資格手当:3,000~25,000円 *住宅手当:2,000~27,000円(該当者のみ支給) *夜勤手当:6,500円/回(月5回程度) *扶養手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
23900円
月額 23,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 16 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
7100円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 7,100 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)11時00分~20時00分
(4)17:00~翌10:00 夜勤(月4~5回程度) シフト制
あり
月平均5時間
なし
60分
108日
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
費用無料、昼食はお弁当を持参でご利用いただいています
なし
無料託児所によるお母さんへの就労支援、ユニット個浴にリフト設置、夜勤者の休憩時間や仮眠時間の確保、育児休業制度有、常勤職員の3割が35歳以下の若手職員等々が施設の特長です。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
520-0512
滋賀県大津市大物668番地
JR湖西線 志賀駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
あれば資格証
郵送
520-0512
滋賀県大津市大物668番地
選考後は返却
事務長
ニシヂノブノリ
西地宣徳
077-592-2641
077-592-2651
aiwa2641@proof.ocn.ne.jp
100人
76人
50人
19人
1999年
平成11年
総合福祉施設として特別養護老人ホームを中心に、ケアハウス(軽費老人ホーム)、デイサービス、ヘルパーステーションの各事業の運営。
理事長
西地 孝介
4160005001305

ご興味をもたれたら求人番号「25010-05707451」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。