会員登録
学童支援員(無資格可)/れいこ児童クラブ(一般 - パート)
社会福祉法人榮福祉会 麗湖こども園 れいこ児童クラブ - 滋賀県大津市花園町13-36

お気に入り

学童支援員(無資格可)/れいこ児童クラブ
放課後児童クラブで保育のお仕事です。 (小学校1年生から6年生までいます。) 無資格・未経験オッケー! 子どもを小学校までお迎えに行ったり、子どもたちの保育をしていただきます。 車の運転をしていただきます。(学校~児童クラブ、軽~普通自動車) 子どもたちが安心・安全に過ごせるように、勉強や宿題ができる環境設定や掃除などをお願い致します。 未経験の方も丁寧に指導させていただきます。  【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
パート職員から正社員1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
520-0222
滋賀県大津市花園町13-36
JR湖西線 小野駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙です
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,120円~1,320円
基本給(時間換算額)
1,020円~1,020円
処遇改善
100円
300円
処遇改善手当  100 円~300 円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
交替制(シフト制)
(1)14時00分~18時30分
(2)13時00分~19時00分
(3)12時30分~18時30分
いずれかのみ可能です。 長期休み期間(夏休み等)は午前中も働けます。2時間からでも働けます。平日は19時までの間で、土曜日は9時間から18時の間での勤務です。
なし
なし
0分
週2日 ~ 週5日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
あり
あり
なし
なし
認定こども園は幼稚園と保育園の両方の良いところを活かした施設です。同敷地内に児童クラブが併設されています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
520-0222
滋賀県大津市花園町13-36
JR湖西線 小野駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
当日持参
選考後は返却
理事長
ナカノ ユリ
中埜 有梨
077-573-4511
077-573-4545
29人
26人
23人
8人
1979年
昭和54年
幼保連携型認定こども園(定員:乳幼児55名) 放課後児童クラブ(定員:40名)
理事長
中埜 有梨
6160005000387

ご興味をもたれたら求人番号「25010-04223851」を必ずお控えください。

このページの情報は、大津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※大津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。