会員登録
土木施工管理【本社】(一般 - フルタイム)
株式会社 鈴鹿 - 三重県鈴鹿市高岡町654-1 【本社】

お気に入り

土木施工管理【本社】
土木工事現場での、土木施工管理業務 ・工程管理、安全管理、予算管理、現場管理 ・公共工事(水道工事、下水工事、舗装工事など)  上記に関わる測量、写真管理等 ・太陽光発電所の土木造成工事(埋設管路、架空線工事等) ・宅地造成工事 ・ソーラーカーポート工事 ※数ヶ月の研修後、一人で現場担当をお願いします。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
513-0014
三重県鈴鹿市高岡町654-1 【本社】
JR関西本線・伊勢鉄道 河原田駅 から 徒歩20分
徒歩
20分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢65歳のため
必須
高校以上
必須
・土木工事の施工管理の経験 ・普通自動車運転免許 ・土木工事施工管理技士(1級または2級)
Word、Excel基本操作、CAD経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)262,888円~378,769円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
196,600円~296,500円
現場管理
25000円
25000円
現場管理手当  25,000 円~25,000 円
建労
5000円
5000円
建労手当  5,000 円~5,000 円
あり
あり (36,288円~52,269円)
固定残業手当は21時間分を支給し、21時間を超える時間外労働については、別途時間外手当を支給します。
家族手当  資格手当 役職手当 15,000~30,000円 
月給
実費支給(上限あり)
月額
31600円
月額 31,600円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
0.30
1.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
又は 8時 00分 ~ 17時 00分
※就業規則の定めによる
あり
月平均30時間
なし
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
【年間休日120日】 ■完全週休2日制 ■土日、一部の祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇  ■有給休暇 ■慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
あり
全社員が一丸となって業務に専念し改善にも常に前向きに取り組んでいます。また大手建設会社や官公庁からの受注も多く業績も安定しております。2020年に健康経営優良法人に認定されました。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
随時
513-0014
三重県鈴鹿市高岡町654-1  【本社】
JR関西本線・伊勢鉄道 河原田駅 から 徒歩20分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
450-0003 名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館7階 総務部人事課
450-0003 名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館7階 総務部人事課
選考後は返却
選考方法その他:WEB適性検査
総務人事部人事課
サイヨウタントウ
採用担当
052-414-6865
052-414-6866
humanresources@suzuka-group.co.jp
209人
52人
6人
0人
1995年
平成7年
5,000万円
電気設備、空調給排水設備の設計・施工・管理、土木工事、開発設計等の開発事業。太陽光等再生エネルギー事業。 *健康保険は三重県建設国民健康保険加入
代表取締役
瀬古 恭裕
8190001005575

ご興味をもたれたら求人番号「24090-03730551」を必ずお控えください。

このページの情報は、鈴鹿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鈴鹿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。