会員登録
児童施設支援員(一般 - パート)
株式会社 エンジョイ - 三重県鈴鹿市算所1丁目3番11号 多貴BLD

お気に入り

児童施設支援員
障がいを持つ子どもたちに向けて今できる事を伸ばし、苦手な事にも共に挑戦できるように近くで一緒に関わるお仕事です。  朝礼に始まり、支援の準備を行い、学校に送迎車でお迎えに行きます。事業所帰ってきたら、それぞれに合わせた療育を行います。生活訓練、運動療育、ICT療育、学習支援などなどそれぞれの事業所の特色豊かな療育を一人ひとりの児童に合わせて行います。その後、ご自宅までお送りして、終礼をして一日の振り返りを行い、退勤です。  無資格OK、丁寧に指導いたします。 「変更範囲:変更なし」
パート労働者
あり
あり(1人)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
513-0806
三重県鈴鹿市算所1丁目3番11号 多貴BLD
近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
その他、鈴鹿市や亀山市、松阪市などご希望を伺って相談の上、決定いたします。
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙場所の設定を行う
駐車場 あり
あり 転勤範囲
グループ内の事業所
不問
不問
不問
文字入力程度、スマホ操作
必須
未選択
未選択
教員免許もしくは、福祉・心理を4年制大学で専攻履修など
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,130円~1,200円
基本給(時間換算額)
1,130円~1,200円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
その他
翌月末日
あり
(前年度実績 あり)
20円
金額 1時間あたり 20 円 ~(前年度実績)
なし
交替制(シフト制)
(1)9時00分~17時00分
(2)14時00分~19時00分
1
又は 9時 00分 ~ 19時 00分 の間の4時間以上
・6H未満の勤務:休憩なし ・6H以上、8H未満の勤務:休憩45分 ・8H以上の勤務:休憩1H
なし
なし
60分
2日
週2日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
日その他
毎 週
夏季休暇、年末年始休暇あり その他、月に1日リフレッシュ休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「子どもたちの圧倒的な笑顔を創る」を羅針盤とし、障害福祉業界に新たな価値を創造していきます。職員一人ひとり自分らしい強みを知り、活かせるよう社内研修・人材育成に力を入れています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
5人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
513-0806
三重県鈴鹿市算所1丁目3番11号 多貴BLD
近鉄鈴鹿線 平田町駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
面接時持参
513-0806
三重県鈴鹿市算所1丁目3番11号 多貴BLD
求人者の責任にて廃棄
株式会社エンジョイ 人事部
オケタニ
桶谷
059-389-5388
059-389-5389
transfer@e-enjoy.co.jp
183人
183人
120人
60人
2014年
平成26年
400万円
「児童発達支援・放課後等デイサービス・広域通信制高等学校・自立訓練・相談支援」等23施設。とぎれない支援をモットーに子どもたちの可能性を最大限に伸ばす支援を行っています。
代表取締役
岩田 貴正
7190001022415

ご興味をもたれたら求人番号「24090-01717651」を必ずお控えください。

このページの情報は、鈴鹿公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※鈴鹿公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。