会員登録
介護職員(一般 - パート)
株式会社 ファミリー介護カワセ  - 三重県伊賀市東高倉2125-1

お気に入り

介護職員
・高齢者の自立支援 ・入浴介助(一般浴のみ。軽度洗身等介助、見守り。) ・リハビリ補助 ・その他身の回りのお世話(食事・排泄等) ・レクリエーション活動(進行・企画・準備等) ・送迎(勤務時間帯による) ・雑務(厨房洗い物、洗濯、掃除等) ・介護記録(タブレット操作含む)  変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
1名あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
1年
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力等
非該当
518-0024
三重県伊賀市東高倉2125-1
伊賀鉄道新居駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
デイサービスセンター虹のいえ
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
身体介護の経験、高齢者介護の専門的知識(認知症介護、介護技術等) 
タブレット操作
あれば尚可
あれば尚可
未選択
認知症介護基礎研修
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
時間額(a+b)1,023円~1,030円
基本給(時間換算額)
1,023円~1,030円
なし
なし
・評価基本手当(処遇改善加算等の受給額を中核的な原資)を基本給に含んでいます。 ・資格手当 基本給+100円/時
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
50円
金額 1時間あたり 0 円 ~ 50 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)9時30分~15時00分
(2)9時00分~15時00分
(3)10時00分~16時30分
1
又は 8時 30分 ~ 17時 30分 の間の5時間程度
変形労働時間制により、1カ月単位で所定の始業就業時間に沿う。 所定休日は曜日で固定可。 希望休を優先したシフトも可。
なし
なし
30分
3日
週3日 以上
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
その他休日:年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
小規模で家庭的な雰囲気とサービスをモットーに温かみのある雰囲気のデイサービスです。手作りの食事が人気!裏庭には畑や遊歩道があり、屋外活動も楽しめます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
518-0024
三重県伊賀市東高倉2122
伊賀鉄道 新居駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
518-0024
三重県伊賀市東高倉2122
選考後は返却
オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
管理者
ニシムラ
西村
0595-26-6555
0595-26-6566
fk-nijih@ict.ne.jp
10人
9人
8人
6人
2007年
平成19年
介護保険法による、地域密着型通所介護・定員18名 (うち、介護予防日常生活支援総合事業サービス含む) 
代表取締役
川瀬 正利
2190001009210

ご興味をもたれたら求人番号「24060-01854451」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。