会員登録
放課後等デイサービス事業所児童指導員(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 伊賀市社会事業協会 - 三重県伊賀市車坂町655-4

お気に入り

放課後等デイサービス事業所児童指導員
*発達に遅れや気になるところがある小学生のお子さんを対象に、  放課後や夏休み等長期休暇中、活動の場を提供するとともに、  遊びや運動、さまざまなプログラムを通して療育を行ない、  成長・発達を支援します。   変更範囲:変更なし
正社員以外
臨時職員
あり
1名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
518-0832
三重県伊賀市車坂町655-4
伊賀鉄道 茅町駅 から 車5分
5分
みどり保育園内に併設された施設です。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
当法人が運営する福祉施設
不問
必須
高校以上
必須
児童指導員の任用資格または保育士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有するか、障害福祉サービスに2年以上従事した経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
児童指導員
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)187,790円~194,414円
20.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
187,790円~194,414円
なし
なし
通勤手当、時間外手当は別途支給 
時給
1134円
1174円
1,134 円~1,174 円
実費支給(上限あり)
月額
11000円
月額 11,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 21 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時10分~18時00分
1
又は 8時 00分 ~ 18時 00分 の間の8時間程度
あり
月平均3時間
なし
50分
117日
休日
休日
休日
土日祝日
その他
年間休日117日。 部署で定めるシフト表による。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
大戦後の民間社会福祉事業を振興するため上野市社会事業協会創立。昭和27年厚生大臣より社会福祉法人に組織変更認可。現在では27の施設を経営する社会福祉法人となる。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
518-0032
三重県伊賀市朝屋739-2
伊賀鉄道 上野市駅 から 車5分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
518-0032
三重県伊賀市朝屋739-2
選考後は返却
法人本部事務局
フクオカ・テラダ
福岡・寺田
0595-21-5545
0595-23-6670
469人
4人
3人
3人
1948年
昭和23年
社会福祉事業(高齢者・障害者・児童福祉施設の経営) 医療事業
理事長
藪内 勝
2190005005635

ご興味をもたれたら求人番号「24060-01809051」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊賀公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊賀公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。