会員登録
正社員★めっき作業員【転勤無し】サンダー仕上げなど(一般 - フルタイム)
三重重工業 株式会社 - 三重県員弁郡東員町山田字北前塚3710

お気に入り

正社員★めっき作業員【転勤無し】サンダー仕上げなど
【未経験者歓迎】 鉄製品のさびを防止する『溶融亜鉛めっき加工』。この加工が完了した最終仕上げ工程において、製品に残った「バリ」をグラインダーで削り取る仕事です。 未経験者でもすぐにできるようになります。  このグラインダー仕上げのみならず、溶融亜鉛めっき加工全工程を経験することもできますので、自分自身のキャリアアップにもつながります。めっき技能士資格の取得にも積極的に取り組んでいます  全国展開している会社ですが、転勤はありません。                【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
511-0251
三重県員弁郡東員町山田字北前塚3710
大仲新田バス停から徒歩15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢が60歳のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)232,000円~272,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
220,000円~250,000円
物価
10000円
17000円
物価手当  10,000 円~17,000 円
住宅
2000円
5000円
住宅手当  2,000 円~5,000 円
なし
なし
生産手当・・・400円(日)×勤務日数 皆勤手当・・・4,000円 特別手当・・・資格取得者4,000円~
月給
実費支給(上限あり)
月額
25000円
月額 25,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
1.50
3.50
昇給率 1月あたり 1.50% ~ 3.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1.8ヶ月分
賞与月数 計 1.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時15分
あり
月平均25時間
あり
急な短納期の受注発生時、緊急修繕対応等
60分
108日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第2・4土曜日休日 夏休暇(盆休み)、年末年始休暇、誕生日特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
グレーチング業界の大手であり、水門扉のメーカとしても40年の歴史があります。全国の建設、土木業界に貢献し、三重県最大の溶融亜鉛めっき設備もあり企業基盤の強化が図られています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
511-0251
三重県員弁郡東員町山田字北前塚3710
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
511-0251
三重県員弁郡東員町山田字北前塚3710
選考後は返却
随時選考を行います。面接時に必要書類は特にありません。 ご応募、お待ちしております。
総務部部長
ハセガワ マサヤ
長谷川 雅也
0594-76-7511
0594-76-2634
m-hasegawa@miegure.co.jp
166人
97人
15人
3人
1972年
昭和47年
9,500万円
設立から50年以上経過した老舗企業であり、グレーチング、水門などの製造販売、および溶融亜鉛めっき加工を行っています。「ミエグレ」というブランド名で呼ばれています。
代表取締役社長
窪 道徳
3190001012931

ご興味をもたれたら求人番号「24050-04629551」を必ずお控えください。

このページの情報は、桑名公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※桑名公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。