ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
製造の求人
求人詳細
製造オペレーター( - )
三井住友金属鉱山伸銅株式会社 三重工場 - 三重県いなべ市員弁町上笠田2426
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
製造オペレーター
仕事内容
☆担当設備の機械操作、フォークリフトやクレーンの運転☆ 下記1~6工程のいずれかを担当して頂きます!(担当工程は入社後決定) 1鋳造:材料(銅・亜鉛)を電気炉で溶かし、金属の塊を作る 2圧延:金属の塊を圧延機で薄く延ばし、コイル状にする 3焼鈍:加工性を高めるために熱処理をする 4洗浄:表面に付着した油や酸化物を洗浄する 5めっき:表面にめっき加工をする 6切断:切断機で指定のサイズに切断する ※全工程でフォークリフトやクレーンを使用。変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
511-0207
就業場所/住所
三重県いなべ市員弁町上笠田2426
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
就業時間内禁煙
マイカー通勤可否
可
転勤の可能性の有無
なし
必要な免許・資格不問
不問
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間中の労働条件変更有無
労働条件 同条件
賃金締切日
月末
賃金支払日
当月 25日
昇給有無
あり
就業時間
(1)8時00分~16時15分
(2)16時00分~0時15分
(3)0時00分~8時15分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均10時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
受注の集中、短納期注文等への対応
休憩時間(分)
50分
年間休日数
106日
他
休日
休日
その他
週休二日制
毎 週
休日・週休2日制その他の場合
【4班3交替制】(1)を4日勤務→1日休み→(3)を4日勤務→2日休み→(2)を4日勤務→1日休み→(1)を4日勤務・・・のシフト※ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇あり
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
3年
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金・確定給付年金
定年制
あり (一律 65歳)
勤務延長
なし
入居可能住宅_単身用あり
あり
入居可能住宅_世帯用あり
なし
労働組合有無
あり
会社の特長
2010年統合により発足した伸銅専業の会社。黄銅事業で国内トップクラスの生産体制。親会社は三井金属鉱業(株)と住友金属鉱山(株)、各50%出資。いなべ市での操業は44年。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
育児休業取得実績有無
あり
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
選考方法
面接・筆記試験
選考場所/郵便番号
511-0207
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
郵送の送付場所郵便番号
就業場所と同じ
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考担当者課係名/役職名
管理部 総務課
選考担当者氏名フリガナ
ミヤシタ
選考担当者氏名漢字
宮下
選考担当者TEL
048-775-7111
選考担当者FAX
048-775-9189
選考担当者Eメール
saiyo_mie@msmmbc.com
従業員数企業全体
497人
従業員数就業場所
165人
従業員数うち女性
10人
従業員数うちパート
0人
資本金
42億5,000万円
事業内容
非鉄金属製造業(伸銅品の製造)
代表者役職
取締役 三重工場長
法人番号
3030001044098
ご興味をもたれたら求人番号「24050-00035058」を必ずお控えください。
このページの情報は、桑名公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※桑名公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。