会員登録
保育士( - )
社会福祉法人 久保保育園 - 三重県松阪市久保町1245

お気に入り

保育士
主に0歳から5歳児の幼児保育を担当及び乳幼児クラスの保育士として勤務していただきます。 研修のため市内を車で移動していただくことがあります。   〔変更範囲:変更なし〕
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
515-0044
三重県松阪市久保町1245
松阪駅 から 車15分
15分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月1回開催の定例職員会議
月額 4,100円
月末
当月 25日
あり
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均3時間
なし
60分
122日
休日
休日
休日
休日
土 日 祝日 その他
毎 週
基本土日祝が休みですが、土曜保育のため、シフト制で月に1度程度、約4時間の土曜勤務があります。(振替)。お盆休み、年末年始休暇あります。慶弔休暇及び急なお休み対応産前産後休暇、育児、介護休業あります。
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
0歳~5歳までの乳幼児保育と教育を行い、それぞれのクラスで子どもの発達に合わせたカリキュラムで保育を行っています。
あり
あり
あり
あり
該当者なし
書類選考・面接・筆記試験
515-0044
松阪
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
園長 主任保育士
オオニシ ヒデアキ
大西 秀明
0598-29-1496
0598-29-1509
kubo@sunalix.co.jp
29人
21人
19人
3人
定員180名の私立認可保育園を経営しています。 詳しくは、ホームページをご覧ください。
理事長

ご興味をもたれたら求人番号「24040-00030658」を必ずお控えください。

このページの情報は、松阪公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※松阪公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。