会員登録
学童保育等指導員(一般 - フルタイム)
片田地区放課後児童クラブ青空会 - 三重県津市片田井戸町43-8   片田小学枚内

お気に入り

学童保育等指導員
児童の保育(勉強補助・遊びの補助および見守りなど)  保護者や学校関係者との連携  会の運営への参画(親子遠足・秋祭り・もちつき・学童っ子祭り・ドッジボール)  学校長期休暇期間中の昼食作り(約50食分)                                       *変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
514-0082
三重県津市片田井戸町43-8   片田小学枚内
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
特別な喫煙場所はありません。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢60才
不問
不問
エクセル、ワードの一般的なタイピング
未選択
未選択
未選択
放課後児童支援員認定資格  あれば尚可
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)126,200円~219,600円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
125,600円~207,000円
低学年児童
600円
12600円
低学年児童手当  600 円~12,600 円
なし
なし
障がい児手当 0円~20000円(児童構成による)
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)11時00分~17時00分
(2)10時00分~17時00分
(3)8時00分~16時00分
1
又は 9時 00分 ~ 17時 00分 の間の6時間程度
学校の拘束時間によりことなる。 
あり
月平均15時間
なし
45分
120日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
第一土曜のみ開所している。+行事参加含む
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
現在、約50名の児童が在籍しており、毎日楽しく活動しています。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
土日
514-0082
三重県津市片田井戸町43-8   片田小学枚内
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
514-0082
三重県津市片田井戸町43-8   片田小学枚内
求人者の責任にて廃棄
会長 青木 哲二
ナカバヤシ
中林
059-237-0939
059-237-0939
aozora_katada@yahoo.co.jp
8人
7人
6人
1973年
昭和48年
小学校の放課後や休校(春休み、夏休み、冬休み)時の児童への保育指導が主な仕事です。
会長
青木 哲二
6700150046667

ご興味をもたれたら求人番号「24030-05533151」を必ずお控えください。

このページの情報は、津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。