会員登録
児童発達支援員、学童保育(障害児)支援員、学習指導者(一般 - フルタイム)
社会福祉法人安濃津福祉会 - 三重県津市一身田大古曽1453-3

お気に入り

児童発達支援員、学童保育(障害児)支援員、学習指導者
パソコンや学習指導、社会生活や就労に向けた支援を行います。就学児童、未就学児童、放課後等デイサービス、学童保育(障害児)を対象とし、保育や保育や送迎(運転)、介助も含みます。    変更範囲:法人の定める業務
正社員以外
常勤職員
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
514-0113
三重県津市一身田大古曽1453-3
近鉄名古屋線 JR紀勢本線 津駅 から 車20分
20分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
津市内(一身田・長岡・椋本)
不問
不問
あれば尚可
保育園、学童保育、放課後等デイサービス、塾、特別支援学級等での経験。大学で教育、心理、福祉等の専攻、児童支援員等の研修受講、サービス管理責任者研修、児童発達支援管理者研修等
簡単な入力や文章等の入力操作
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
児童発達支援管理責任者、児童支援員、教諭、看護師、等
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
時給1030円 試用期間中は各部署を回り研修します。
月額(a+b)177,160円~223,600円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
177,160円~223,600円
なし
なし
管理職手当等は、本人の業務遂行能力や統率力、勤務態度、内容を見て本人と相談の上支給します。  児童発達支援管理責任者手当 20000円程度~
時給
1030円
1300円
1,030 円~1,300 円
実費支給(上限あり)
月額
3000円
月額 3,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
20円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 20 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)10時00分~19時00分
1
又は 7時 30分 ~ 19時 30分 の間の8時間程度
長期休みや会議、書類作成、請求業務等で勤務時間が前後する場合があります。また保護者対応等で残業になる場合があります。月曜日から金、土曜日の間で週五日勤務です。
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
休日
日その他
毎 週
日曜日休み。年末年始、お盆休みあり。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
寮費、水道光熱費は、実費負担のこと。
あり
学童保育、児童発達、放課後等デイサービス(18歳まで)
なし
少人数で仲良い事業所です。休みも取りやすく有給休暇取得もしやすい職場です。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
514-0113
三重県津市一身田大古曽1453-3
近鉄名古屋線 JR紀勢本線 津駅 から 車20分
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
事業部長
ハセガワ ナオミ
長谷川 直美
059-232-6111
059-232-6113
anotsuhukushi@yahoo.co.jp
30人
10人
8人
5人
2020年
令和2年
5,000万円
介護・障害・保育業務
理事長
小倉 由起子
4190005011516

ご興味をもたれたら求人番号「24030-04864351」を必ずお控えください。

このページの情報は、津公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※津公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。