会員登録
保育士(正職員)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人天理 児童養護施設 天理教三重互助園 - 三重県伊勢市倭町30番地1

お気に入り

保育士(正職員)
様々な事情で保護者の方が育てることが困難になった児童(概ね 2-18歳)を、安心・安全・安らぎの生活環境の中で、保育士として、保護者に代わって養育し、児童の自立を支援します。(宿直あり)  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
516-0032
三重県伊勢市倭町30番地1
宇治山田駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
59歳
(18歳 ~ 59歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜勤務があるため年齢制限がある/定年年齢:60歳
不問
あれば尚可
子育てを含む養育・保育などの経験 
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
採用の日から2ケ月
同条件
月額(a+b)194,608円~194,608円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
156,100円~156,100円
特殊業務
7800円
7800円
特殊業務手当  7,800 円~7,800 円
地域調整
11708円
11708円
地域調整手当  11,708 円~11,708 円
処遇改善
19000円
19000円
処遇改善手当  19,000 円~19,000 円
なし
なし
※経験により加算有 ※宿直手当:約4000円/回
月給
実費支給(上限あり)
月額
55000円
月額 55,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)6時00分~15時00分
(2)13時00分~22時00分
(3)9時00分~18時00分
又は 6時 00分 ~ 22時 00分 の間の8時間
※多様なシフト有り ※週1回宿直勤務有り(22:00~翌6:00)
あり
月平均6時間
あり
児童の緊急処遇、特別行事
60分
105日
休日
その他
毎 週
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
子どもの育ち方から個性を把握し、育て方に配慮しつつ子どもの最善の利益のために真心を尽す職場である。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
非該当
3人
増員
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
632-0018
奈良県天理市別所町713-5
近鉄 天理駅 から 車20分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
516-0032
三重県伊勢市倭町30番地1
求人者の責任にて廃棄
選考場所は、事業所所在地もしくは、追記した選考場所どちらかに なります。試験日時は、追って連絡します。
統括主任
ミタライ アサヒ
御手洗 旭
0596-63-6200
0596-63-6201
37人
28人
15人
3人
2005年
平成17年
何らかの原因があって保護者の方が育てることが困難になった児童(概ね2歳~18歳)を、安心と信頼をもった生活環境の中で保護者にかわって養育し、児童の自立を支援します。
園長
山路 英子
9150005002910

ご興味をもたれたら求人番号「24020-04008751」を必ずお控えください。

このページの情報は、伊勢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※伊勢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。