会員登録
配送及び倉庫整理(名古屋北西営業所)/年間休日126日(一般 - フルタイム)
株式会社 扇港電機 - 愛知県名古屋市北区大野町2-6 【名古屋北西営業所】

お気に入り

配送及び倉庫整理(名古屋北西営業所)/年間休日126日
電気設備資材を扱う売上高1000億円超え、東海1位の会社です。既にお取引のある電気工事店をメインに電気設備資材等を運んでいただきます。 営業所に到着した商品の荷受け、仕分け作業等の倉庫整理を行っていただきます。 ・配送エリアは県内を中心に近隣エリア。 ・使用する車両はトラック(2トン未満)です。 ・電気設備資材:電線、配線器具、照明器具、エアコンなど 変更範囲:会社の定める業務
正社員以外
嘱託
あり
6名(社内全体で)
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/20
~令和8年3月20日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
462-0035
愛知県名古屋市北区大野町2-6 【名古屋北西営業所】
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)192,000円~192,000円
19.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日)
192,000円~192,000円
なし
なし
月額は、1200円×8h×20日で算出
時給
1200円
1200円
1,200 円~1,200 円
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5.00
昇給率 1月あたり ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時20分~17時20分
あり
月平均5時間
あり
予期しない業務量増加、得意先都合への対応 1日8時間、月100時間未満、年720時間、年6回以内
60分
126日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・夏季、年末年始休暇あり ・会社カレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
電気設備資材を扱う売上高1179億円、業界第3位の会社です。(2社連結 当社+株式会社ネスコ)創業75年以上を超え、盤石な経営基盤を築き、社員の成長を支える研修制度を整えています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
462-0035
愛知県名古屋市北区大野町2-6 名古屋北西営業所
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
〒453-0822愛知県名古屋市中村区名西通1-1 株式会社扇港電機 総務部 羽野宛
〒453-0822愛知県名古屋市中村区名西通1-1 株式会社扇港電機 総務部 羽野宛
選考後は返却
総務部
ハノ ユウスケ
羽野 佑亮
052-486-7350
052-486-7351
saiyo@senko-grp.co.jp
975人
17人
3人
0人
1949年
昭和24年
9,800万円
□電気設備資材の卸販売(あらゆる建物に必要とされるすべての電気設備資材を取扱っています)□弱電設備の設計・施工・メンテナンス(セキュリティ・映像・音響・通信・空調など)
代表取締役
横山 大幸
2190001015290

ご興味をもたれたら求人番号「24010-11085051」を必ずお控えください。

このページの情報は、四日市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四日市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。