会員登録
介護スタッフ(デイサービスセンター)正社員(一般 - フルタイム)
ケアパートナー株式会社 ケアパートナー四日市 - 三重県四日市市大矢知町1061

お気に入り

介護スタッフ(デイサービスセンター)正社員
●デイサービスにてお客様へ送迎・入浴・運動(機能訓練)・食事・その他、他者との交流を含む日常生活支援をご提供します。 ・レクリエーションや施設内におけるイベント・ご利用者と一緒に取り組める創作活動等の考案・進行の実施を行います ・管理者(センター長)を始め現場チーフ・介護スタッフ・看護スタッフと役職・経歴問わず、お客様に楽しんで頂けるサービスの質の改善を前向きに取り組み、お客様に満足して頂けるそんなデイサービスを目指しスタッフと日々、切磋琢磨し、お客様へサービス提供を行っております。 ・お客様の状態の変化や生活環境の観察を行い、ケアマネジャー様やご家族様としっかりと連携を図る取り組みを行っております。 「介護」「変更範囲:会社にて定めた業務に就いて頂きます」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
510-8034
三重県四日市市大矢知町1061
三岐鉄道 大矢知駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
通勤可能範囲内
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年満了日の定めがある為
必須
高校以上
高卒以上
必須
介護施設での経験者
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
入社3か月
同条件
月額(a+b)236,600円~236,600円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
201,100円~201,100円
処遇改善加算
22500円
22500円
処遇改善加算手当  22,500 円~22,500 円
送迎
3000円
3000円
送迎手当  3,000 円~3,000 円
資格
10000円
10000円
資格手当  10,000 円~10,000 円
なし
なし
家族手当 上限20000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
40000円
月額 40,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
400円
400円
金額 1月あたり 400 円 ~ 400 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
1か月80時間・1年630時間
60分
115日
休日
その他
その他
勤務表によるシフト制 年末年始・アニバーサリー休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
68歳
あり (上限 68歳まで)
73歳
あり (上限 73歳まで)
なし
なし
1999年2月に設立した大東建託株式会社100%出資の子会社です。現在では全国規模の多店舗化を進め、北海道から九州まで100ヶ所の開設を予定し、社会貢献に努めています。
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
510-8034
三重県四日市市大矢知町1061
三岐鉄道 大矢知駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
運転免許証・資格証
求職者マイページ
持参
求人者の責任にて廃棄
ケアパートナー四日市
ハシモト ケイスケ
橋本 敬介
059-361-0666
059-365-8688
3,221人
23人
18人
10人
1999年
平成11年
1億円
高齢者の「自立と共生の支援」を企業理念に掲げ遊びやレクリエーション、食事、入浴、運動などのサービスを提供する介護保険事業のデイサービスセンターです。
代表取締役
高山 尚弥
3010401016624

ご興味をもたれたら求人番号「24010-10276451」を必ずお控えください。

このページの情報は、四日市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四日市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。