会員登録
建築設備の施工管理【技術職】転勤なし※経験者最大優遇(一般 - フルタイム)
藤原工業 株式会社 - 三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地

お気に入り

建築設備の施工管理【技術職】転勤なし※経験者最大優遇
★経験者募集★国家資格と実務経験を身に着ける★施工管理担当★ 〇ビルや学校などの公共施設等の建設プロジェクトを円滑に進める ための『建築設備専門』の現場施工管理を行う仕事です 〇協力会社と打ち合わせをして図面を作成し、安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理などを通して建物の完成を目指します 〇空調換気設備・給排水設備・消火設備等の『社会のインフラ』 を支える仕事!安定した環境で安心して働くことが出来る環境です 〇安全書類は優秀な総務部スタッフが担当★1時間以内の現場のみ 〇20代と女性社員で半数を占める老舗企業!残業×17時以降は 本社電話は通じません!毎週水曜日のノー残業デーは達成率98% 〇建退協、年金基金、法定外補償保険退職金など手厚い保証保険 変更範囲:当社業務内容全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
事業所内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限として募集
不問
あれば尚可
施工管理技士補や取得の意欲のある方 給水装置主任技術者やボイラー技士など 全て必須ではありません
ワード、エクセルの基本操作が出来ること
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヵ月
同条件
月額(a+b)281,000円~449,000円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
250,000円~400,000円
あり
あり (31,000円~49,000円)
固定残業代は15時間分を残業の有無に関わらず支給 超過分は追加で支給
★上記月給とは別に、下記手当を支給します 資格手当:最大8万円/月 住宅手当:最大3万円/月 家族手当:4千円~/月 提携施設割引など 通勤手当・役付手当などの手当も充実しています ★既卒者や中途採用の場合経験も考慮します 
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
1000円
10000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均15時間
なし
90分
116日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
その他
会社カレンダーによる 2024年度の実績 夏期休暇・年末年始休暇は8連休を全員取得
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
研修制度と福利厚生に自信あり。無借金黒字安定経営のインフラ企業。北勢地域の水道管はほぼ当社の施工です。四日市商工会議所では監事役、四日市市水道組合では理事長を務めている企業です。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
510-0854
三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地
求人者の責任にて廃棄
履歴書は手書きが望ましい
総務部 採用・インターンシップ担当
ぜひ当社のHPとYouTubeをご覧ください!
059-345-3151
059-347-0795
saiyo@fujiwara-kk.jp
28人
28人
8人
1人
1958年
昭和33年
9,000万円
生活に欠かせない、空気や水などの『インフラ設備』のプロフェッショナル。三重県受注ランキング『1位』の管工事専門会社。信頼と実績を80年近く積み上げてきました。
代表取締役
藤原 和彦
2190001016099

ご興味をもたれたら求人番号「24010-02717251」を必ずお控えください。

このページの情報は、四日市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四日市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。