会員登録
生活支援員(一般 - フルタイム)
株式会社ワンプレイス わかばハウス四日市 - 三重県四日市市西坂部町字桜940番 ※新しい住所のためナビではでません。

お気に入り

生活支援員
<仕事内容> ・食事準備(調理) ・食事の提供、食事介助、見守り ・身支度(着替え、歯磨き、整容等) ・入浴・排泄介助・見守り ・日中活動先(外部の生活介護事業所等)の送り出し ・日中活動の企画・実施(散歩・ドライブ・制作・クッキング・ゲームなどのレクリエーション) ・生活支援(掃除、洗濯等) ・外出同行(通院、買い物、余暇等) ・記録の管理 他 「変更範囲:会社の定める業務」
正社員以外
契約社員
あり
20人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
6ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
512-0913
三重県四日市市西坂部町字桜940番 ※新しい住所のためナビではでません。
三重交通 西坂部(バス停)駅 から 徒歩17分
徒歩
17分
2025年2月オープニングスタッフ募集!! 一号館坂部店さんから車で3分。住宅街の中にあります。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
四日市市・菰野町 会社の定める場所
不問
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
★無資格・未経験でもご応募いただけます!!
試用期間あり
3カ月
異なる   条件の内容
試用期間は処遇改善手当を23000円とする。
月額(a+b)223,000円~233,000円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
160,000円~160,000円
処遇改善
43000円
53000円
処遇改善手当  43,000 円~53,000 円
あり
あり (20,000円~20,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給。入社3ヶ月までは14.6時間分、4~6ヶ月分は13.2時間分、7ヶ月~は12.6時間分を含む。これらをを超える時間外については追加支給。
※処遇改善手当は、 入社3ヶ月まで  23,000円 入社4~6ヶ月  43,000円 入社7ヶ月~   53,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
金額 1月あたり ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)6時00分~15時00分
(2)12時00分~21時00分
(3)9時00分~18時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
113日
休日
その他
毎 週
夏季休暇、冬季休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
なし
なし
なし
単身用あり
就職に伴い転居が必要になる場合のみ半額補助(社内規定あり)
なし
なし
四日市市と菰野町で12施設の障がい福祉施設を展開しております。障がいがあっても自分らしく満足いく日々を目指し支援します。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
5人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
512-0911
三重県四日市市生桑町234―1
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
512-0911
三重県四日市市生桑町234―1
選考後は返却
採用担当
イトウ
伊藤
059-340-6522
059-993-0794
76人
0人
0人
0人
2016年
平成28年
【2025年2月オープン】障がい者グループホーム「わかばハウス四日市」。18歳以上の障がいのある方が、日常生活上支援を受けながら共同生活を送ります。
代表取締役
村上 達哉
1190001023749

ご興味をもたれたら求人番号「24010-02081251」を必ずお控えください。

このページの情報は、四日市公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※四日市公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。