会員登録
事務職(総務・介護事業請求業務)エスライフ・あいゆうの森(一般 - フルタイム)
株式会社 エスライフ - 愛知県春日井市如意申町8丁目8番地2  株式会社エスライフ 本社

お気に入り

事務職(総務・介護事業請求業務)エスライフ・あいゆうの森
介護事業所を運営する株式会社エスライフの 総務事務、介護事業所の請求業務等を行います。 また、あいゆうの森1Fホールで開催される 地域の方の活動がある際には会場設営や あいゆうの森に入居されている方への 訪問者の取り次ぎ等の窓口業務もあります。  「変更範囲:会社の定める業務」  *自主応募の場合、紹介状は不要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
486-0918
愛知県春日井市如意申町8丁目8番地2  株式会社エスライフ 本社
名鉄バス「稲口」バス停下車 徒歩5分駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年が65歳のため
必須
高校以上
必須
3年以上の事務の経験
基本的なPCスキル 使用ソフトはワード、エクセルのofficeソフトの他、介護請求ソフトはトリケアトプスを使用しています。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)212,000円~237,500円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
170,000円~190,500円
業務
42000円
47000円
業務手当  42,000 円~47,000 円
なし
なし
駐車場補助3000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
5000円
金額 1月あたり 0 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)8時30分~17時30分
1ヶ月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間2,064時間) 勤務時間は1ヶ月168~176時間 1日8時間の場合、月21~22日の出勤
なし
なし
60分
107日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
1ヶ月単位の変形労働時間制(年間所定労働時間2,064時間) 勤務時間が1日8時間の場合、公休日は月9日(2月は8日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
訪問介護・小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護、定期巡回、デイサービス、訪問看護、グループホーム、食事提供事業、福祉用具貸与、事業所内保育事業を併設
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
電話
随時
486-0918
愛知県春日井市如意申町8-8-2
名鉄バス『稲口』バス停下車 徒歩5分駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
ホームページ
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
総務課
ハヤシ ヒロキ
林 宏己
0568-34-6557
0568-33-3568
188人
10人
8人
6人
2007年
平成19年
900万円
介護保険制度の中住み慣れた地域の中で家庭的な落着いた環境を作り出し46時中「介護のプロ」が身近にいて安心して生活できるサービスを提供する会社。
代表取締役
奥山 正敏
1180001077572

ご興味をもたれたら求人番号「23170-12808851」を必ずお控えください。

このページの情報は、春日井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※春日井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。