会員登録
自動車整備/正社員【整備士資格取得を支援します!】(一般 - フルタイム)
株式会社 丸錦石油店 - 愛知県春日井市町屋町1-81  本社

お気に入り

自動車整備/正社員【整備士資格取得を支援します!】
ENEOSサービスステーションで自動車の整備業務をお願いします。 当社は資格取得の支援に力を入れており、入社後に働きながら整備士資格を取得することができます(費用は会社負担)。 現在は資格がなくても、自動車整備の実務経験がある方は歓迎します。 〈主な業務〉 車検整備(ブレーキパッド交換・フルード交換・タイヤ交換など) ガソリンスタンドの店舗業務(給油・洗車・オイル交換など) *整備業務と店舗業務の割合は8:2です。 *変更範囲:会社内におけるすべての業務  *ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
486-0809
愛知県春日井市町屋町1-81  本社
名鉄バス『南町屋』バス停下車 徒歩2分駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年が60歳のため
不問
必須
自動車整備の実務経験(経験年数・資格不問)
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~336,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
150,000円~226,000円
職務
25000円
30000円
職務手当  25,000 円~30,000 円
職能
30000円
80000円
職能手当  30,000 円~80,000 円
なし
なし
資格手当:12,000円~22,000円 家族手当:18歳未満の扶養する子ども一人当たり      3,000円  総支給額は300,000~440,000円程度 (各種手当・時間外手当を含む)となる見込みです。
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
10.00
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 10.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
シフト表はチームで話し合って決定します。 *週所定労働時間40時間
あり
月平均30時間
あり
トラブルによる顧客対応等のときは、6回を限度として1か月90時間・年720時間まで
60分
111日
休日
その他
その他
シフト制 夏季・年末年始休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「エネルギーを届ける、私たち 車と暮らしのコンシェルジュ」を理念とし、車のことから住まいのことまで、地域のお客様の生活を支える様々なサービスを提供しています。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
486-0809
愛知県春日井市町屋町1-81
名鉄バス『南町屋』バス停下車 徒歩2分駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
486-0809
愛知県春日井市町屋町1-81
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
ハシヅメ
橋爪
0568-81-6208
0568-82-0162
contact@marukin-oil.co.jp
23人
16人
5人
7人
1960年
昭和35年
1,000万円
ENEOSサービスステーションの運営 燃料油・石油製品の販売 カーメンテナンス(オイル交換・タイヤ交換・点検準備・洗車) 車検整備・自動車保険管理・灯油の配達
代表取締役
橋爪 秀真
4180001074988

ご興味をもたれたら求人番号「23170-05774251」を必ずお控えください。

このページの情報は、春日井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※春日井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。