会員登録
ルート販売及び保守メンテナンス 畳(九州営業所)/正社員(一般 - フルタイム)
東海機器工業株式会社 - 福岡県大野城市御笠川5-3-15  九州営業所

お気に入り

ルート販売及び保守メンテナンス 畳(九州営業所)/正社員
Uターン、Iターン 大歓迎 今年1月、事務所移転しました。 新しい場所で一緒に働く仲間を募集します。 九州営業所は九州全域、沖縄地区が担当エリアになります。    地元を担当エリアに活動することも可能です。                                       畳製造機械の販売及び保守メンテナンスが主な仕事で、 ユーザー営業がメインで飛び込み営業はありません。 詳細は面接の時に説明しますので、安心してご応募ください。  「変更範囲:会社の定める業務」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
816-0912
福岡県大野城市御笠川5-3-15  九州営業所
西鉄バス「御笠川四丁目」バス停下車 徒歩3分駅
0分
沖縄担当の場合、沖縄県への出張あり(月1回程度あり) 事務所は近距離に移転を予定しています。
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
44歳
(44歳以下)
キャリア形成
経験不問、新規学卒者と同等の処遇・長期勤続によるキャリア形成
必須
高校以上
不問
Excel、Wordで簡単な資料作成
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヶ月~1年
異なる   条件の内容
基本給(a)のみ変更 167,600円~231,600円
月額(a+b)212,300円~424,700円
21.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日)
177,600円~281,600円
住宅(固定)
10000円
14000円
住宅(固定)手当  10,000 円~14,000 円
営業(固定)
10000円
100000円
営業(固定)手当  10,000 円~100,000 円
あり
あり (14,700円~29,100円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
家族手当 15,000~27,000円 皆勤手当 2,700~6,000円 子女教育手当(高校生、大学生の扶養者対象) 5,000~10,000円 食事手当内訳 1日430円×出勤日数 年齢、経験等考慮いたします。
月給
実費支給(上限なし)
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
2300円
4000円
金額 1月あたり 2,300 円 ~ 4,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
なし
60分
110日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
基本土曜日はお休みですが、月1回程度出勤があります。 半日休暇制度あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
団体定期保険
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
長年培った技術に満足することなく常に挑戦を続け、産業界ならびに地域に貢献していきます。愛知ブランド企業認定企業。モノづくりブランドNAGOYA顕彰企業。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
816-0912
福岡県大野城市御笠川4-13-12  九州営業所
西鉄バス「中」バス停下車 徒歩4分駅
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送 求職者マイページ
485-0051
愛知県小牧市下小針中島一丁目150-1
求人者の責任にて廃棄
適性検査あり
総務室
0568-68-7111
0568-68-7011
55人
5人
1人
0人
1959年
昭和34年
6,000万円
日本文化の象徴「畳」と日本の将来「医療福祉」を支える機械メーカーです。両分野共に国内トップシェアを誇り、業界に先駆けアジア圏を中心に海外展開を積極的に挑戦するグローバル企業です。
代表取締役
内藤 大嗣
1180001026307

ご興味をもたれたら求人番号「23170-04557551」を必ずお控えください。

このページの情報は、春日井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※春日井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。