会員登録
8月1日採用(応相談)福祉総合職(受験区分:作業療法士)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 春日井市社会福祉協議会 - 愛知県春日井市浅山町1-2-61   (春日井市総合福祉センター内)  社会福祉法人 春日井市福祉協議会

お気に入り

8月1日採用(応相談)福祉総合職(受験区分:作業療法士)
春日井市の地域福祉の推進を図るため、地域福祉、相談支援、一般事務及び福祉施設等の業務に従事していただきます。 本会は、春日井市の地域福祉を推進する中核的な法人として幅広く事業を展開しており、民生委員・地域住民・行政等と協働して事業を実施する部門、社会福祉施設を運営する部門、事務に特化した部門等があり、部門の枠組みを超えて職員が協力しながら仕事を進めています。 今回は、本会が実施する、障がい者福祉サービスをより手厚く提供できるようにするため、作業療法士を募集します。 ※ 福祉総合職の配属先は本会の事業全般であり、リハビリテーション職への配属を約束するものではありません。 「業務内容の変更範囲:本会の実施する業務全般」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
486-0857
愛知県春日井市浅山町1-2-61   (春日井市総合福祉センター内)  社会福祉法人 春日井市福祉協議会
名鉄バス『総合福祉センター前』バス停下車 徒歩3分駅
0分
勤務場所の変更の範囲:本会が運営する事業所全般 
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
あり 転勤範囲
春日井市内
年齢制限 あり
45歳
(45歳以下)
キャリア形成
学歴及び経験不問、新規学卒者と同等の処遇
不問
不問
ワードやエクセルを用いて軽易な文書作成、資料作成ができる程度。 エクセル(軽易な関数が理解できる程度)
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~255,400円
20.2日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日)
220,000円~255,400円
なし
なし
その他本会規定に基づき定期的に支給される手当:住居手当(最大28,000円)、扶養手当(最大16,500円/人)、時間外勤務手当、特殊勤務手当 ※上記基本給最低額は、22歳で大学を卒業しそのまま本会へ就職した場合に支給される基本給です。実際の初任給は、採用時の年齢及び職務経験を考慮し決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
150000円
月額 150,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
0.28
8.47
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時15分
配属先により、異なる場合があります。
あり
月平均8時間
あり
業務がひっ迫した時は、協議を経て年6回を限度に月60時間まで延長でき、年630時間まで延長できる。
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
土、日、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を基本としますが、配属先によって代休指定の場合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
61歳
あり (一律 61歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
社会福祉法109条に基づき、「地域福祉を推進する中核的な団体として誰もが安心して生活出来る福祉のまちづくりを推進する」事を使命として市民や行政と協働して事業を進める団体。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
一次筆記:5月30日又は5月31日 二次面接:6月16日
486-0857
愛知県春日井市浅山町1-2-61   (春日井市総合福祉センター内)
名鉄バス『総合福祉センター前』バス停下車 徒歩3分駅
必要
不要
不要
不要
ハローワーク紹介状
特記事項欄参照
郵送
総務課へ持参可
486-0857
愛知県春日井市浅山町1-2-61   (春日井市総合福祉センター内)
求人者の責任にて廃棄
一次試験合格者のみ二次試験を実施する。
総務課
サワムラ、コヤマ
澤村、小山
0568-84-3699
0568-84-6397
371人
112人
67人
43人
1979年
昭和54年
1,300万円
地域福祉を推進するため、個別支援と地域支援を総合的に推進しております。具体的には地区社協活動やボランティア活動の支援 から、障がい者や高齢者の福祉施設の経営を行っております。
会長
早川 利久
3180005008233

ご興味をもたれたら求人番号「23170-04475351」を必ずお控えください。

このページの情報は、春日井公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※春日井公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。