会員登録
機械オペレーター(一般 - フルタイム)
佐藤技工 株式会社 - 愛知県丹羽郡大口町秋田4丁目34番

お気に入り

機械オペレーター
●シャワーヘッド、キッチンやトイレのタップ(蛇口)やスパウト(吐水口)など水をコントロールする製品を作っています。 ●最初に仕事は、作業票に書かれた材料を機械に投入し、パネルに 必要な情報を入力します。 ●製品が出来上がったら仕上げ、確認検査、箱詰めという作業の流 れになります。 ●次の段階では製品の金型交換を行い、習熟度合いによって、加工 する機械の選定、製品の加工条件の検討、機械の保守・安全、金 型の修理までハイレベルな仕事まであります。 ●ホームセンターの水回り製品売場に行くと必ずと言っていいほど 当社の製品があり、うれしく思います。 【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
480-0132
愛知県丹羽郡大口町秋田4丁目34番
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
事務所と遮断されており、喫煙室には据付け式の喫煙装置があります。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
45歳
(18歳 ~ 45歳)
法令の規定により年齢制限がある
深夜時間帯の勤務があるため/キャリア形成の為
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)193,000円~250,000円
20.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日)
193,000円~250,000円
なし
なし
家族手当(扶養家族に対して支給)  配偶者10,000円  第1子 5,000円、第2子 4,000円  第3子 3,000円 住宅手当(世帯主に対して支給)  10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
26488円
月額 26,488円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
9000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 9,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.5ヶ月分
賞与月数 計 4.5ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時00分~17時05分
(2)20時00分~5時05分
2週間毎の交替制勤務 繁忙期は残業が40時間前後になる可能性があります。 (36協定届出済)
あり
月平均30時間
あり
受注が集中し納期がひっ迫した時、1日5時間、年6回限度で 月80時間、年720時間
65分
117日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
当社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形 その他
つつじ共済
加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
住宅関連、電気製品の大手上場企業との取引額が圧倒的に多く、当社の高い技術を「技術の佐藤」として評価いただいております。売上高は毎年増加しており、財政状態は安定しております。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
随時
480-0132
愛知県丹羽郡大口町秋田4丁目34番
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
480-0132
愛知県丹羽郡大口町秋田4丁目34番
求人者の責任にて廃棄
総務部長
0587-81-7618
0587-96-7831
s.akiko@sato-giko.co.jp
84人
83人
21人
12人
1963年
昭和38年
3,000万円
水回りを中心とした住宅設備関連部品をメインに、事務機器、コーヒーサーバー等の合成樹脂部品の作製並びに部品組付け業務を行っております。
代表取締役社長
佐藤 彰高
6180001075844

ご興味をもたれたら求人番号「23130-06053551」を必ずお控えください。

このページの情報は、犬山公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※犬山公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。